エコセン全国シンポジウム2013取材記録

エコツーリズムセンターの活動が地域活性化に歩み寄る中で、都市農山村交流促進の意味合いが強まってきたとのことから、取材を兼ねてシンポジウムに参加してみました。

エコツーリズムが日本に入ってきて、20数年が経ちました。当初は、自然観光を指すツーリズムが一般的でしたが、日本では、持続可能な地域づくりを基礎とする概念として広がってきました。エコセンでは地域を元気にする活動のもとエコツーリズムを「地域の特色ある自然・文化・暮らしへの理解を深める旅行や交流活動によって、地域の環境保全や産業振興につながる、仕組みづくりのこと」と定義しています。2009年に策定した「エコセンが考えるエコツーリズム」をあらためて見直し、簡易な表現で現代日本のエコツーリズムをみなさんとともに再定義していきます。(告知メールより)

f2013_0117ecocen0001.JPGf2013_0117ecocen0064.JPG


f2013_0117ecocen0004.JPG

=概要=
*催名:エコツーリズムを再考する
*日時:2013年1月16日(水)15:00〜18:30
*場所:日本エコツーリズムセンター(西日暮里)
*参加費:エコセン会員1,000円/一般1,500円/学生500円
*主催:日本エコツーリズムセンター

=記録=
*オリエンテーション
p2013_0116ecocen0046.JPGp2013_0116ecocen0048.JPG


f2013_0117ecocen0006.JPG

*話題提供
・鹿熊勤氏(フリーライター、ビーパル地域活性化総合研究所主任研究員)
f2013_0117ecocen0010.JPGf2013_0117ecocen0014.JPG

・山中俊幸氏(エコツアー・ドット・ジェイピー編集人)
f2013_0117ecocen0034.JPGp2013_0116ecocen0053.JPG

・加納麻紀子氏(星ふる学校「くまの木」事務局長)
f2013_0117ecocen0046.JPGp2013_0116ecocen0057.JPG

・川嶋直氏(キープ協会環境教育事業部シニアアドバイザー)
f2013_0117ecocen0052.JPG


p2013_0116ecocen0065.JPGp2013_0116ecocen0072.JPG

・感想共有
f2013_0117ecocen0053.JPG

*全体ディスカッション
f2013_0117ecocen0057.JPG


f2013_0117ecocen0060.JPGf2013_0117ecocen0061.JPG


p2013_0116ecocen0075.JPGp2013_0116ecocen0081.JPG

・コーディネーター:広瀬敏通(エコセン代表理事)
130116hirose%40ecocen.jpg


>YouTube:http://youtu.be/flGsMHwBHbI

>日本エコツーリズムセンター:www.ecotourism-center.jp/
>エコツアー・ドット・ジェイピー:www.eco-tour.jp

                             Report as alterna200x48.PNG

カテゴリー:065地域再生関連 | 投稿者 xbheadjp : 2013年01月18日 15:29