ハッピー・リトル・アイランド上映+塩見直紀さんトーク取材記録
告知に少しだけ協力させて頂いたユナイテッドピープル配給の映画「ハッピー・リトル・アイランド」に塩見直紀さんのトークがつくと知って、撮影取材にお邪魔しました。
「半農半X」とは半分は農的な暮らし、半分のXは好きなことをやろうという生き方の提案です。私自身も「半農半X」というコンセプトと出会い、実践者になりましたが、食べ物を自分で作ることは、食べ物を自給する以上の価値や意味があることを知るようになりました。それは土に触れる喜びであり、命のめぐりに気づくことだったり。ユナイテッドピープルの最新作『ハッピー・リトル・アイランド―長寿で豊かなギリシャの島で―』は、「里山資本主義」と「半農半X」とも通ずる内容の映画です。(紹介メールより抜粋)
<概要>
*日時:2014年10月24日(金)15:00〜
*場所:アップリンク(渋谷)
*料金:1,500円(一般)
<状況>
*映画(予告篇)
*トーク:塩見直紀氏
>アップリンク:http://www.uplink.co.jp/movie/2014/30571
>半農半Xという生き方:http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480432063/
カテゴリー:06農関係トピックス取材記録 | 投稿者 xbheadjp : 19:26
土と平和の祭典2014@潮風公園「共に生きる」撮影取材記録
今年は温めていた企画が調整不足で煮詰まらず、農力向上委員会としてのオーガナイズは辞退まで考えましたが、何とかテント2張りでエリア出店させて頂きました。まずは日暮れまで穏やかな天候で、何よりでした。
種まき大作戦が贈る、大地に感謝する収穫祭『土と平和の祭典』。 音楽で彩る日本最大級の環境配慮型農業と農的暮らしのフェスティバル、オーガニックな食と農の文化祭として、今年で8回目の開催となります。今年も全国から有機農家が集結!賛同アーティストたちによるライブステージや、これからの農業や社会の問題を語り合うトークステージなど、企画も盛り沢山! 安心安全で旬の美味しいモノもいっぱい用意して、あなたのご来場をお待ちしています! 買って、食べて、飲んで、遊んで、芝生にのんびり寝っ転がって、スペシャルな日曜日を、いっしょに楽しみましょう!
*鏡開き
*オープニング
*メインステージ
>USTREAM:種まきビッグステージ
*トークステージ
>USTREAM:土と平和のトークステージ
・なぜ、今、国際家族農業年なのか?
・地域を変える!コミュニティファーマー最前線!
・今、世代を超えて受け継ぐ農村の伝統文化
・血縁を超えてつながる家族的共同体へ!
・鎌仲ひとみ監督をむかえて
・辻信一のゆっくりトーク〜百姓は毎日が緑の祭典〜
・世界を舞台に美味しくつながる友産友消
*ランチ・ダイアログ
>土と平和の祭典:http://www.tanemaki.jp/saiten2014/
Report as
カテゴリー:061スペシャルイベント | 投稿者 xbheadjp : 13:45
“地球に暮らす”というプログラム@エコツアーカフェTOKYO73撮影記録
さとやとバスツアーや馬耕プロジェクトでお世話になった加藤大吾さんが、エコツアーカフェで話をすると聞いて、撮影班を買って出ました。
山梨県都留市。市街地から離れた県道を奥に入り、山道を登った場所に、加藤大吾さんの暮らしはあります。 手作りのログハウスや廃材を使った小屋を建て、ニワトリなどの家畜や野生動物に囲まれ、休耕田だった場所で 有機農法・合鴨農法を行うなど、自然によりそった農的暮らしを育んでいます。「生態系の中で生きる」ことをやりたくて、家族と一緒に探し当てた山の中腹に土地を買い、 家を建てる建材やその工法も周りに声をかけながら、自力でゆっくりと納得する形を作り上げて、 今では、NPO法人都留環境フォーラムの代表理事として、地球環境や生物多様性へ配慮したまちづくり、それに伴う場づくりも行っています。
<概要>
*日時:2014年10月16日(木)19:00〜20:30
*場所:モンベルクラブ 渋谷店 5F(渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル)
*参加費:500円(飲み物付)
*ゲスト:加藤大吾氏(NPO法人都留環境フォーラム)
<状況>
*前説
*プレゼン
*シェアタイム
*質疑応答
*馬耕の説明
>かとうさんち:http://www.earth-c.info/
>エコセン:http://www.ecotourism-center.jp/
Report as
カテゴリー:06農関係トピックス取材記録 | 投稿者 xbheadjp : 16:18
食の安全はいま@TPPに反対する人々の運動:動画撮影報告
何度か行きそびれていた安田節子さん講演の案内を頂いたので、撮影取材に伺いました。食の安全に留まらず、自由貿易の弊害について幅広い知見をお聴かせ頂き、とても参考になりました。
TPP交渉では輸入食品の安全基準や食品表示ルールにもかかわる協定も取り上げられています。これらは、ひたすら食のグローバル化を進め、国の安全基準をないがしろにしかねません。最近でも、マクドナルドの消費期限切れの鶏肉使用などが発覚し、利益優先の食品企業やファストフードの問題点を象徴しています。一方、いま新たな食品表示の基準が決められようとしていますが、消費者の選択の自由の保証はありません。さらに一般健康食品の機能性表示を認めようとする動きも始まっています。長年、こうした問題を追ってきた安田節子さんから、こうした出来事の背景にあるTPPと食の安全問題をお話しいただき、討論します。(告知メールより)
<概要>
*日時:2014年10月14日(火)18:30〜20:30
*場所:連合会館5階501会議室(新御茶ノ水駅/御茶ノ水駅)
*講師:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)
*参加費:各回800円
<状況>
*前説
*講演
*質疑応答
>食政策センタービジョン21:http://www.yasudasetsuko.com/vision21/
Report as
カテゴリー:062TPP関連 | 投稿者 xbheadjp : 14:35
シンポジウム「森林(もり)と食のルネサンス」動画撮影記録
「創る・楽しむ・活かす 新たな山の業(なりわい)」というサブタイトルに惹かれて、撮影取材に出張りました。懇親会も無料かと期待したのは流石に浅はかでしたが、興味深い発表ばかりでした。
日本の各地において、生活空間の裏山・里山を巧みに利用する森の文化があり、多様で豊かな食文化が培われてきました。人間が生きていく絶対条件であるにもかかわらず、現代社会ではおざなりにされがちな「食」を切り口に、日本に根付く森林との共生文化の継承と再生、そして、文化と経済と環境が結合する森林の新たな価値の創造について、どのような展望が描けるでしょうか。人間の生活に根ざすローカルな単位とそこで培われた暮らしや生産システムを再考し、自然資源と生命とのかかわりの原点でもある「食」を通じて、縮小・高齢化社会における山村問題、森林管理問題を議論してみたいと思います。(案内チラシより抜粋)
<概要>
*日時:2014年110月11日 (土)13:00〜18:00
*場所: 東京大学弥生講堂 一条ホール
*参加費:入場無料
*主催:「森林・林業・山村問題を考える」シンポジウム実行委員会
<状況>
*開会の挨拶(シンポジウム実行委員長)
*報告
・齋藤 暖生 氏(東京大学助教)
「特用林産と森林社会―山菜・きのこの今日」
・村井 保 氏(宇都宮大学教授)
「ニホンミツバチの蜜の再生産と森林資源」
・石崎 英治 氏(NPO法人 伝統肉協会理事長)
「獣害対策と食文化の復興―ジビエレストラン経営から」
・第4報告 加藤 トキ子氏(谷口がっこそばスタッフ代表)
「過疎・高齢社会と食起業 ―谷口がっこそばと母さんパワー」
・ 矢房 孝広 氏(宮崎県諸塚村産業課長・ウッドピア諸塚理事)
「森林の恵みが都会の食を潤す―山村からのパラダイム・シフト 」
*パネルディスカッション
座長 関岡 東生 氏(東京農業大学准教授)
*懇親会
・提供された産品
・乾杯
>林業経済学会:http://jfes.org/
Report as
カテゴリー:065地域再生関連 | 投稿者 xbheadjp : 09:36
豊作披露祭@寺家谷戸with東京楽竹団撮影記録
大豆畑の実りを枝豆として味わおうとオーガニックシェアファーミングのフィールドで豊作披露祭をおこないました。台風18号の近づいていましたが、東京楽竹団のワークショップ&パフォーマンスもあり、楽しい1日になりました。
<概要>
*日時:2014年10月4日(土)11:00〜16:00
*場所:団栗谷戸@寺家谷戸
*対象:谷戸田サポーター/シェアファム会員&ご家族・友人知人
*参加費:無料(完全持ち寄り制)
*準備:飲料(お酒可)・食べ物/マイ箸・マイカップ・マイ食器・マイ調味料/レジャーシート・ゴミ袋・タープ
*目玉企画:寺家谷戸名物「七輪レンタル」
*注意:
・飲食物は完全持ち寄り制なので、皆さんで分担してお持ち寄りください。(出前発注不可)
・カラスが漁るのでレジ袋の放置は厳禁です。
・ゴミはすべてお持ち帰り願います。
・虫よけ対策もお忘れなく。
・直近のトイレは、現地から片道徒歩約10分の「四季の家」内となります。
<状況>
*準備開始
*竹楽器づくり
*枝豆準備
*持ち寄り料理
*竹楽器練習/演奏
>東京楽竹団:http://www.tokyo-bamboo.com/
カテゴリー:022谷戸田に学ぶ。 | 投稿者 xbheadjp : 17:07