秋そばづくり第1弾「そばの種まき」@しごと塾にしはら撮影記録

なにかとご縁が深いしごと塾さいはらで、秋そばの種まきをすると知って、他の予定を断って教わりに行きました。

2016-08-21-13900.jpg


2016-08-21-13916.jpg2016-08-21-13929.jpg


2016-08-21-13903.jpg

今年もいよいよ「秋そばづくりシリーズ」がはじまります!今年も巡る季節の中で、一粒一粒の種まきから始めて、収穫、脱穀し、水車の力でゆっくりと粉にし、最後は皆でそば打ちをして、ワイワイいただきます。ちょっぴり時間をかけて、作る過程を楽しいながら一年に一度の贅沢な「そば」を一緒に味わいましょう!水車挽きのそばは、風味豊かで、一度食べたらやめられなくなりますよ。(イベントページより)

2016-08-21-13909.jpg


2016-08-21-13910.jpg2016-08-21-13911.jpg

<概要>
*日時:2016年8月21日(日)9:30〜
*集合場所:びりゅう館(山梨県上野原市西原)
*参加費:2000円+α

<状況>
*草むしり
2016-08-21-13913.jpg

*雑草の鋤き込み
2016-08-21-13905.jpg


*木灰振り/種まき
2016-08-21-13923.jpg


2016-08-21-13924.jpg2016-08-21-13918.jpg


2016-08-21-13919.jpg2016-08-21-13926.jpg


2016-08-21-13927.jpg

*覆土


2016-08-21-13921.jpg

*BBQ
2016-08-21-13934.jpg

>しごと塾さいはら:http://shigotojyuku-saihara.jimdo.com/
>びりゅう館:http://www.biryukan.com/

                             Report as alterna200x48.PNG

投稿者 xbheadjp : 17:01

 

しごと塾 さいはらプロジェクト「竹かご作り・味噌づくり」参加記録

先シーズンは大豆の収穫が少なく、皆さんにも提供したため自宅用の味噌は1kgしか確保できず、在庫切れを心配していたところ、タイミングよく西原から案内が届いたもので、味噌作りのみ参加してきました。

2016-02-07-9830.jpg


2016-02-07-9831.jpg2016-02-07-9829.jpg


2016-02-07-9805.jpg

2016年二回目のプログラムは、毎年大人気の「竹かご作りと地大豆せんごくのみそ仕込み」。自分たちの畑で収穫した大豆でおみそを仕込み、竹かごという「暮らしの道具」を、そこにあるものを使って、自分たちの手で作る…そんな昔ながらの「手しごと」を通して、みんなで暮らしを作る喜びを分かち合いましょう!!この回は、しごと塾の原点を感じる盛りだくさんの回になります。ふるってご参加ください!(勧誘メールより)

<概要>
*日時:2016年2月7日(日)10:00〜14:00
*場所:羽置の里 びりゅう館(山梨県上野原市西原6931)
*参加費:3000円(日帰り)

<状況>
*大豆の炊き上げ(乾燥大豆6kg)
2016-02-07-9818.jpg


2016-02-07-9820.jpg2016-02-07-9819.jpg

*ミンサー
2016-02-07-9827.jpg


2016-02-07-9808.jpg2016-02-07-9825.jpg


2016-02-07-9832.jpg

*塩きり麹の準備(米麹3kg/麦麹3kg/塩1.5kg)


2016-02-07-9810.jpg


2016-02-07-9813.jpg2016-02-07-9816.jpg


2016-02-07-9817.jpg

*混ぜ合わせ


2016-02-07-9836.jpg


2016-02-07-9833.jpg2016-02-07-9834.jpg


2016-02-07-9839.jpg

*容器詰め
2016-02-07-9840.jpg

*完成例
2016-02-07-9841.jpg

*昼食
2016-02-07-9842.jpg


2016-02-07-9844.jpg2016-02-07-9846.jpg


2016-02-07-9845.jpg

>しごと塾さいはら:http://shigotojyuku-saihara.jimdo.com/
>びりゅう館:http://www.biryukan.com/


                             Report as alterna200x48.PNG


投稿者 xbheadjp : 16:05

 

西原・古民家再生ワークショップ<第4回>撮影記録

第1回の屋内片付け、第2回の屋台骨補修に引き続き、山梨県上野原市の西原で行われた古民貸再生ワークショップの4回目、伐倒体験に参加して、記録撮影をおこないました。

今度の日曜日は、木を伐るワークショップです。一年の中でも一番いい時期に、今後材料にしていくための木を伐ります。それにしても、木って不思議です。財産なのか、お金を出して切ってもらう邪魔ものなのか、時と場合によりコロリと立場を変えます。木を切らせてほしいと頼み、快く引き受けてもらえたかと思いきや「ただじゃなかんべ?」と言われたり。夫が去年悩んで日陰対策のために木を切らせてあげたことが、とても太っ腹に見えました。立派な木、たくさんただで持ってかれてるんですよー!日本の杉とどう向き合い、付き合っていくか、これからの世代の課題のような気がしています。自分たちで伐り、製材する…そんな可能性があることを知り、形にしていきたいと思います。(フェイスブックの投稿より)

2015-12-06-8394.jpg


2015-12-06-8312.jpg2015-12-06-8311.jpg

<概要>
*日時:2015年12月6日(日)9:00〜
*場所:山梨県上野原市西原藤尾
*共催:長田ファミリーと近所のおじさん/ECOM
*参加費:2000円
*協力:NPO法人さいはら、都市農山漁村しごと塾さいはらプロジェクト
*講師:森田千史(もりたちふみ)

<状況>
*お出迎え
2015-12-06-8304.jpg


2015-12-06-8308.jpg2015-12-06-8309.jpg


2015-12-06-8307.jpg


*道具
2015-12-06-8310.jpg


2015-12-06-8305.jpg2015-12-06-8336.jpg

*オリエンテーション


2015-12-06-8315.jpg

*地元チームの伐倒
2015-12-06-8316.jpg


2015-12-06-8343.jpg2015-12-06-8326.jpg

*引き倒し説明


2015-12-06-8337.jpg

*チェーンソー講習
2015-12-06-8322.jpg


2015-12-06-8325.jpg2015-12-06-8358.jpg

*昼食
2015-12-06-8369.jpg


2015-12-06-8360.jpg2015-12-06-8366.jpg


2015-12-06-8364.jpg

*自己紹介
2015-12-06-8370.jpg


2015-12-06-8372.jpg2015-12-06-8376.jpg


2015-12-06-8381.jpg

*倒木の始末
2015-12-06-8389.jpg


2015-12-06-8353.jpg2015-12-06-8330.jpg

*受け口&おい口の説明&練習


2015-12-06-8393.jpg

*杉の伐倒
2015-12-06-8397.jpg


2015-12-06-8399.jpg2015-12-06-8400.jpg

*おやつ
2015-12-06-8401.jpg

>ECOM:http://ngo-ecom.org/
>長田ファミリー:http://www.yamanashi-joyful.org/interview/90/


                             Report as alterna200x48.PNG

投稿者 xbheadjp : 12:54

 

古民家再生ワークショップ<第1回>(かたづけ・そうじ)@西原:取材撮影

なにかとご縁があるECOMの森良さんと1級建築士の森田千史さんが中心となって、しごと塾さいはらで何度もお邪魔している上野原市の山間地「西原」で、古民家再生ワークショップを開催するとのことで、初回の1泊2日プログラムに日帰りで撮影取材にお邪魔しました。

日本中で空き家の活用が問題になっているいま、自分たちの力で古民家を再生する力と技を身につけませんか。9月の連休から数回にわたって山梨県上野原市西原で「古民家再生ワークショップ」を行います。ふるって参加ください。(勧誘メールより)

2015-09-22-6118.jpg


2015-09-22-6117.jpg2015-09-22-6123.jpg

<概要>
*撮影日時:2015年9月22日(火・祝)10:30〜15:30
*場所:山梨県上野原市西原藤尾
*対象:築およそ150年の古民家
*費用:実費3000円(1泊2日の宿泊/食事/保険/連絡費)
*共催:長田ファミリーと近所のおじさん、ECOM
*協力:NPO法人さいはら、都市農山漁村しごと塾さいはらプロジェクト
*講師:森田千史(もりたちふみ):
>一級建築士、古民家再生を地域再生につなげるべく活躍中
*持物:着替え/洗面具/タオル/マスク/軍手/雑巾/寝袋/初日の昼食/水筒

<状況>
*祈り
2015-09-22-6145.jpg


2015-09-22-6146.jpg2015-09-22-6170.jpg

*オリエンテーション
2015-09-22-6126.jpg


2015-09-22-6130.jpg2015-09-22-6134.jpg



*作業前
2015-09-22-6120.jpg


2015-09-22-6121.jpg2015-09-22-6119.jpg

*掘り出し物
2015-09-22-6161.jpg


2015-09-22-6162.jpg2015-09-22-6165.jpg


2015-09-22-6157.jpg


2015-09-22-6142.jpg2015-09-22-6175.jpg

*作業後
2015-09-22-6167.jpg


2015-09-22-6168.jpg2015-09-22-6171.jpg


2015-09-22-6163.jpg

>ECOM:http://ngo-ecom.org/

                             Report as alterna200x48.PNG


投稿者 xbheadjp : 22:29

 

しごと塾 さいはらプロジェクト藁草履づくり参加記録

何度かお邪魔している西原の中川さん宅で藁草履つくりを教わると知って、とんぼ返りで撮影取材に伺いました。

2010年6月に発足した「NPO法人さいはら」と協働で、 山梨県上野原市西原地区を拠点に 「まちからむらへ通い続けるきっかけ・しかけ作り」に 取り組んでいきます。 (公式サイトより)

<概要>
*日時:2015年2月7日(土)13:00〜16:00
*場所:山梨県上野原市西原(さいはら)地区中川宅
*参加費用:1500円(日帰り)
*参加人数:約10人

<状況>
*合流場所のびりゅう館(冬季休館中)
2015-02-07-0156.jpg

・午前中から行われていた味噌仕込用のダイズ炊き
2015-02-07-0150.jpg


2015-02-07-0152.jpg2015-02-07-0151.jpg

*昼食にお邪魔した「花の里」
2015-02-07-0163.jpg

・頂いた掛け蕎麦
2015-02-07-0162.jpg

*中川宅
2015-02-07-0167.jpg


2015-02-07-0170.jpg2015-02-07-0173.jpg

・軒先に干してあった雑穀等
2015-02-07-0171.jpg


2015-02-07-0164.jpg2015-02-07-0174.jpg


2015-02-07-0172.jpg

*藁草履つくり
・藁打ち
2015-02-07-0183.jpg


2015-02-07-0186.jpg2015-02-07-0178.jpg


2015-02-07-0188.jpg


*草履づくり
2015-02-07-0197.jpg

・縄撚り
2015-02-07-0194.jpg


2015-02-07-0189.jpg2015-02-07-0200.jpg


・草履編み
2015-02-07-0201.jpg


2015-02-07-0203.jpg2015-02-07-0207.jpg



*完成
2015-02-07-0205.jpg

>しごと塾さいはら:http://shigotojyuku-saihara.jimdo.com/

                             Report as alterna200x48.PNG

投稿者 xbheadjp : 14:07

 

秋そばづくり 「そばの種まき」@しごと塾 さいはら参加記録

「今年もはじまります!秋そばづくりシリーズ第1弾」のお誘いに促され、久しぶりに参加させて頂きました。

気がづけば8月。8月からは今年も秋そばづくりシリーズが始まります。こちらもバージョンアップしていきますので、今年もぜひご参加くださいね。(告知メールより)

=概要=
*日時:2012年8月18日(土)10:10〜17:15
*場所:山梨県上野原市西原
*集合10:10 JR中央線上野原駅 改札前
・10:25バスの次は13:08となってしまいます。

*駅前の風景
f2012_0818saihara0002.JPG


f2012_0818saihara0004.JPGf2012_0818saihara0005.JPG

*NPOさいはらのコミュニティハウス(古民家)
f2012_0818saihara0086.JPG


f2012_0818saihara0013.JPGf2012_0818saihara0088.JPG


f2012_0818saihara0011.JPG


f2012_0818saihara0007.JPGf2012_0818saihara0009.JPG


f2012_0818saihara0008.JPG


=畑作業=
*オリエンテーション
f2012_0818saihara0017.JPG


f2012_0818saihara0020.JPGf2012_0818saihara0022.JPG


f2012_0818saihara0025.JPG

・そばの種まき


f2012_0818saihara0034.JPG


f2012_0818saihara0045.JPGf2012_0818saihara0048.JPG


f2012_0818saihara0062.JPG

・草むしり
f2012_0818saihara0066.JPG


f2012_0818saihara0027.JPGf2012_0818saihara0028.JPG


f2012_0818saihara0030.JPGf2012_0818saihara0057.JPG

*作業中/作業後
f2012_0818saihara0042.JPG


f2012_0818saihara0069.JPG


f2012_0818saihara0065.JPG


f2012_0818saihara0070.JPG

*羽置の里 びりゅう館(昼食)
f2012_0818saihara0073.JPG


f2012_0818saihara0081.JPGf2012_0818saihara0080.JPG


f2012_0818saihara0078.JPG

・プロジェクトの説明


>しごと塾さいはら:http://shigotojyuku-saihara.jimdo.com/
>びりゅう館:http://biryukan.com/


投稿者 xbheadjp : 23:34

 

しごと塾さいはら「秋そばシリーズ2011第4回」視察報告

12月10日に「しごと塾さいはら」が主催する「秋そばシリーズ2011第4回そば&大豆の脱穀」の視察に行ったので報告します。

西原(さいはら)地区とは相模川水系鶴川の上流で、自然豊かな中山間地域、山梨県上野原市にある農山村です。JR中央線「高尾駅」から3つ目の上野原駅から30分程度ほどと、東京からも身近な地域です。昭和40年頃3000人程度だった住民は、現在は少子高齢化と過疎化が進み800人弱となっています。その中で、地元住民、新しく移住してきた住民が地域振興施設「びりゅう館」を通じた新しい取り組みや活動を始めています。(公式サイトより)

IMG_0560.JPG

<12月10日(土)のスケジュール>
*10:10上野原駅集合(8:54新宿発 中央線中央特快(高尾行き)
 →9:48高尾発(松本行き)→10:05上野原着)
*11:00 西原到着
 ・こんにゃく作り
 ・昼食
 ・そば&大豆の脱穀
 ・ゆず酒づくり
 ・イルミネーション見学
*17:30 西原出発
*18:30 上野原駅着予定

IMG_0558.JPGIMG_0557.JPG


IMG_0542.JPG


IMG_0547.JPG


IMG_0544.JPGIMG_0541.JPG


IMG_0548.JPG


IMG_0561.JPG


>しごと塾さいはら:http://shigotojyuku-saihara.jimdo.com/

投稿者 xbheadjp : 00:04

 

雑穀の山里さいはら農力検定3級秋蕎麦コース

saihara_akisoba440x150.JPG

「しごと塾さいはらプロジェクト」は、都市農村交流しごと塾 第4回「やりたいことをカタチにする」で生まれたプロジェクトです。 今年6月に発足した「NPO法人さいはら」と共同で、山梨県上野原市西原地区を拠点に「まちからむらへ通い続けるきっかけ・しかけ作り」に取り組んでいきます。

1年目の取り組みとして、「都市生活者の農力向上委員会」と協働で、「雑穀の山里さいはら農力検定3級秋蕎麦コース」を開催することになりました。地元の方を講師に迎え、種まき〜土寄せ〜収穫〜そば打ちと一連の作業の実技と、各回関連した座学を行い、充実した学びの場を目指します。
saihara_map.gif
カリキュラムの第1回は、8月21日(土)に秋そばの種まきを行います。次回以降の日程は決まり次第、ご連絡します。あわせてご検討下さい。

*農力検定のカリキュラム
=第1回:8月21日(土)=
【実技】耕起・種まき
【座学】そばの蒔き方・1年の流れ、西原の土地・農

=第2回:9月下旬=
【実技】中耕・土寄せ
【座学】中耕・土寄せ、西原のお祭り・文化
※祭り(神楽舞)にあわせて宿泊イベント併催予定

=第3回:10月下旬=
【実技】収穫
【座学】収穫とその後の作業、西原の農具・水車

=第4回:11月下旬〜=
【実技】そば打ち
【座学】そばの打ち方、西原の食

*検定認定:以下の出席率に基づきカード大の認定証を授与します。
・3日以上のフル参加で「西原農力検定3級秋蕎麦コース」
・1日以上のフル参加で「西原農力検定4級秋蕎麦コース」

saihara_akitei.jpgblank_40x150.JPGsaihara_suisya.jpg

*第1回プログラム詳細:しごと塾さいはらプロジェクト〜秋そば栽培〜
□定員 :12名(残り4名)
□申込締切 8月19日(木)※直前のご案内となり大変申し訳ありません。
□当日の集合:8月21日(土) 9時20分 JR中央本線「上野原駅」集合
※ 新宿駅8:14発ホリデー快速河口湖で上野原駅9:16着です
※ 上野原駅と西原の往復・現地移動はレンタカーに分乗します
※ 路線バス・自家用車等を使っての現地参加もご相談下さい
□場所:山梨県上野原市西原(さいはら)地区「羽置の里 びりゅう館」
 http://www.biryukan.com/
□スケジュール
・10時:さいはら着・オリエンテーション
 座学「そば栽培・西原の土地・農」/実技(耕起〜)
・12時:昼食「手打ちそば」(びりゅう館)
 実技(〜播種)/周辺散策(水車など)
・16時:シャワー・着替え
 対話会
・18時:軽食「びーる館」(びりゅう館)
・18時30分:さいはら発
・19時20分:上野原駅 解散
※ 上野原駅19:32発をご利用いただけます。新宿駅20:44着です
□持ち物:汚れても良い服・靴(農作業用)、軍手、帽子、飲料(現地購入可)
 洗面用具(シャワー用)、着替え、筆記用具
□参加費:実費6,000円(レンタカー代、現地謝礼など)
 ※当日お支払下さい。
 ※上記の金額は、第1回のみの参加費となります。
 ※上野原までの電車代、昼食代、軽食(び〜る館)代は含みません。
 ※直前となりますので、万が一キャンセルの場合は全額お支払いをお願いいたします。

saihara_yamaai.jpg

*お世話になる西原の皆さまのご紹介
・舩木昭男さん文美子さんご夫妻(おとうさんおかあさん)
おとうさんは西原ご出身で約10年前にUターン。
移住・訪問者の最大の理解者のおひとり。
今年6月に発足したNPO法人さいはらの理事長に。
おかあさんは郷土料理の達人で、
おふたりのおもてなしの気持ちが、西原の魅力。

・白井誠一さん
立教セカンドステージ大学で上野原の市議会議員と出会い、
西原地区のびりゅう館で、館長として関わることに。
現在は、鎌倉と西原の二地域居住中。
西原でのイベントはびりゅう館が中心となって主に動くので
今後の企画でも、お世話になります。

・菊地容子さん(きくちゃん)
びりゅう館スタッフ。20代の女性。
東京から古民家宿をつくるべく、西原に移住。
古民家宿計画はゆっくり進めながら、
今は西原でのイベントや地域ブランドづくりで
メインで動いているとってもパワフルな女性。

・夏目暁子さん(あきちゃん)
菊池さんと同じく、20代の女性でびりゅう館スタッフ。
大学時代から西原に訪れていて、そのまま移住。
西原でのイベント等、地域の若者たちと一緒に
びりゅう館、西原を盛りたてています。


*お申込み・お問合せ:
・下記の内容を明記のうえ、メールにてお申し込みください。
  (1)氏名  (2)年齢  (3)E-Mail  (4)TEL  (5)所属
  (6)参加動機は何ですか?

□担当:しごと塾さいはらプロジェクト 澁川 隆一さん
□メールのあて先:ryushibu(a)gmail.com



投稿者 xbheadjp : 10:47