new2service400x81.gif
 

ネット選挙戦解禁へ公職選挙法改正案HP/ブログ更新を可

「ネット選挙戦解禁へ公職選挙法改正案HP/ブログ更新を可に」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年1月5日収集分=

*どんと・まいんど:民主党、公職選挙法改正案提出。
現在の民主党の体制でネット上での支持が得られるのか、そこのところの分析もしないとね。
http://blog.livedoor.jp/momonjiya/archives/50021869.html

*イプサム:今年もそろそろ終わりですね
ネット選挙が解禁されるようだが、素人と政治家本人の区別はどうなるのだろう?
http://ipusamu.at.webry.info/200512/article_35.html

*永遠に呪われたい亡命者の記録:ネット選挙選
予想される弊害は可能な限り除去出来るのであれば、やるべきことはやるべきだろうに。
http://d.hatena.ne.jp/loi_loi/20051229/1135867167

*黄色の豚、麗しき豚(レイ豚)、改革の豚:意味が薄い!
意見集約に2ヶ月もかかったのか?ちと、がっかり。議員さん達の時間感覚って、結構のんびり
http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/21092741.html

*世の中考房:インターネットによる政治活動
インターネット選挙が解禁になっていたらあるいはホリエモンは当選していたかも知れない。
http://blog.livedoor.jp/yononakakoubou/archives/50480052.html

*社会派DS:ネット選挙解禁へ向けて
「ソース無き中傷など信用せず、無視する」という姿勢を身につけるのが最も望ましい
http://d.hatena.ne.jp/dslender/20060103#p1

*はてさて日記:過渡期のネットコミュニケーション
本人がこう言うくらいだからポストモダン的ネットコミュニケーションは今、幼児段階ってところか
http://d.hatena.ne.jp/aiueokaki/20060103

*BigBang: 世耕vs鈴木vsひろゆきネット選挙座談会
官僚ではなく政治がリードして、よもや官僚にミスリードさせるようなことを再現させてはいけない。
http://ultrabigban.cocolog-nifty.com/ultra/2006/01/vsvs_4546.html

*オーバー・にゅうす:政治の必須道具
ポスターやチラシだけの「立派な考え方」だけではなく「日頃の考え方や活動」が評価される時代になる。
http://blog.goo.ne.jp/ooba_kugi2/e/4373019e053ab3e0223aaf74a608a887

*サラリーマン副業宣言:ネット選挙戦解禁へ、HP・ブログも更新可能
うまく法整備されて、ネット選挙が解禁されると良いです。きっと投票率もあがることでしょう。
http://blog.livedoor.jp/sarafuku/archives/50259361.html

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

カテゴリー:032政治/行政(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2006年01月05日 12:23

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/7456

このリストは、次のエントリーを参照しています: ネット選挙戦解禁へ公職選挙法改正案HP/ブログ更新を可:

» 放送と通信 from 編集雑記
今朝の日経朝刊一面に、「ソフトバンク、携帯向けに番組放送」という記事が掲載されて... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年02月02日 00:07

■コメント

コメントしてください




保存しますか?