new2service400x81.gif
 

道州制(調査会小委)区割り3案、地方分権へ議論加速

「道州制(調査会小委)区割り3案、地方分権へ議論加速」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年1月14日収集分=

*retreatist:幕藩体制じゃだめ?
それほどメリットがないような気がする。むしろ、かつての幕藩体制の方がまだ良いかも。
http://d.hatena.ne.jp/anhedonia/20060114#p2

*初音マテリアル: 道州制
平成の世の中、国民に説明なくしてどんどん進めて行く体制がまず古いような気がするなぁ。
http://hatune-material.de-blog.jp/hatune/2006/01/post_ab01.html

*若造だって政治がしたい。 勝井太郎の宇陀市政挑戦日記。:近畿州宇陀市
地域でできることを考え行動する政治家が道州制導入後には求められます。
http://blog.livedoor.jp/tkatsui/archives/50328405.html

*今日の大竹市近郊: 道州制
オイラに州都を決定する権限があるなら、中四国州であれば岡山市にするかも知れません。
http://otake-city-boy.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_ab01.html

*結之介の戯言:道州制、区割り3案 調査会小委が提案 分権へ議論加速
政治家の力の無さと税金を使いたくて仕方が無い連中の考えとしか思えないのは小生だけだろうか。
http://blog.younosuke.com/?eid=396614

*道州制ってなんじゃ?:復活!majira's room
変化を嫌う国民性の日本においてどれだけ変われるのか?この先、私が生きているうちにどう変わるのか?
http://ameblo.jp/majira/entry-10007997058.html

*世の中驚くことばかり!:道州制?連邦制?
階層が増えるほど、公務員が増えてしまうから。国の権限委譲にも都合が良いです。
http://blog.goo.ne.jp/melody777_001/e/1243e12e8618c858013bd41dd0b5230c

*FCアンテロープ塩尻サポーターズサイト:道州制とサッカーの地域リーグ
道州制の実現はハイウェイや鉄道などの移動インフラの整備も進めないと難しいのかもしれません。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/43039/2220399#2220399

*ビールを飲みながら考えてみた…:日本分割!道州制3案を提示
新潟県はこれまで北陸3県よりも関東との結びつきが強く、唐突な感じはする。
http://blog.goo.ne.jp/mailtotaro/e/9c3ab5cdd180e88bea06da6606af6596

*守口市議会議員“おくたに浩一”活動記録:シンポジウムのご案内
地方自治の方向性を考える上で、面白そうなので、私も以下のシンポジウムに参加します。
http://blog.goo.ne.jp/arigatou-okutani/e/27ea3c0cf910a1a5efa99dfc470709d8

最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしちゃってください。

カテゴリー:008歳出削減/行政改革 | 投稿者 xbheadjp : 2006年01月14日 16:44

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/7730

このリストは、次のエントリーを参照しています: 道州制(調査会小委)区割り3案、地方分権へ議論加速:

» 道州制、3案 調査会小委が提案 from zaraの当方見聞録
道州制、区割り3案 調査会小委が提案 分権へ議論加速  小泉首相の諮問機関である地方制度調査会の専門小委員会(小委員長=松本英昭・自治総合センター理事長)... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年01月14日 22:42

■コメント

掲載ありがとうございます。
Blog-Headlineさんには時々、拾っていただき小生の拙いブログへのアクセスアップへと繋がっております。
今回の道州制ですが人口減少期に入った日本にとっては、全く無用だと思います。

投稿者 結之介 : 2006年01月14日 20:22

コメントしてください




保存しますか?