能力重視の評価制度&天下り規制緩和(公務員制度改革)
「能力重視の評価制度&天下り規制緩和(公務員制度改革)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年1月4日収集分=
*お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々:渡辺氏が行革相に・・・
やっていい改革とやってはならない改革があって、小泉はそこを間違えたから、日本はたいへんな状況になってきてるんです。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/18917/2624363#2624363
*公務員の安心した生活設計を考える元公務員FPのブログ:愛の何とか改革…
公務員改革も、結局来年の参議院選の単なる道具にされてしまうのでしょうか。。。確かに問題も多い公務員制度ですが、
http://blog.livedoor.jp/kakuart/archives/50465306.html
*”人間”くまもと:公務員制度改革
能力重視の評価制度新設 官僚OBによる口利き行為などに罰則 女性の雇用環境整備 出来るところから手を付けるようだが、
http://denkiyanorichan.livedoor.biz/archives/50823871.html
*こんにちは フリスコ社労士事務所です: 笑わば笑え
私が最も重視したいのは「笑顔の実践」です。公務員は誰一人笑わない、なんてことではありませんが、やたら無表情な方が多い気がします。
http://frisco.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_29b7.html
*筍ENTの呟き:渡辺喜美氏の公務員天下り規制撤廃論
なぜ記事にある天下り規制撤廃を言い出したのでしょうか。天下り規制緩和して、公務員の数をなるべく早く減らそうというのならわかります。
http://blog.so-net.ne.jp/takenoko-ent/2006-12-31-2
*Rashita's Style Blog 公務員の制度改革
能力のある人が上の立場に立つというのは非常に重要なことだが、それだけ空気の入れ替えが官庁に可能なのか、というとまあ無理だろう、と
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6947/2616738#2616738
*TONYNのCSI(China Stock Investment) ... 公務員の昇進、能力重視に・・・
えっ?どうやって評価する気?天下りとかはまあ別問題として、能力評価については民間でも相当苦戦しているのに出来るわけないじゃん。
http://csi.blog47.fc2.com/blog-entry-554.html
*日本リフレッシュ! 笠哲哉公式ブログ:行政官養成機関の新設について3
行政官の事実上の職務権限を肥大させ 学閥と入省年次による席次があまりに単線型で 上からも下からも侵蝕されない聖域化は弊害大である
http://blogs.yahoo.co.jp/ryu543212001/10206955.html
*春秋雑感:公務員に頭が上がらない政府
政府の公務員制度改革も最初から腰が引けてます。天下りあっせんを廃止にしない限り、公務員改革は嘘っぱちのニセモノですね。
http://blog.livedoor.jp/roseshield/archives/50962593.html
*公務員のためいき: 2007年、しなやかに猪突猛進
公務員である私が「批判の矛先が政権与党へ向かないよう公務員は絶好の標的にされている」などと言い切るだけでは反発を招きかねません。
http://otsu.cocolog-nifty.com/tameiki/2007/01/post_885a.html
*資格関連ニュース:公務員制度・公務員昇進、能力重視に、2009年度にも
評価制度導入とはいえ、当面の間、「評価すること」「評価されること」に慣れていない人たちを守るための制度を準備しておく必要があろう。
http://kojiy.cocolog-nifty.com/lfinform/2007/01/_200920070101_1973.html
最新情報があったら、どんどんコメント/トラックバックしてください。
カテゴリー:200日本の論点 | 投稿者 xbheadjp : 2007年01月04日 16:50
■トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/18430