new2service400x81.gif
 

ネット選挙なし崩し解禁!個人ブログ&ポッドキャストは?

「ネット選挙なし崩し解禁!個人ブログ&ポッドキャストは?」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「金の掛からない選挙のためにと言いながらテレビCMはOKな公職選挙法は、巨大政党に有利で草の根的な政治活動を封じていることは明らかなのですが・・・。」



=2007年7月22日収集分=

*miracle20 独り言 容認できない:「ネット選挙」なし崩しで解禁・・・
もし、ネット上で選挙活動ができるとなってしまうと、SEO(検索エンジン最適化)にお金をかけることができる政党や候補が有利になってしまいます。
http://blog.goo.ne.jp/miracle20/e/8f37f03bbbd539189dbbf1bc82dfcc55

*JUNSKYblog2007:「ネット選挙」なし崩しで解禁  時事通信
たとえば日本共産党は、しんぶん「赤旗」を毎日出しているから、ホームページは毎日更新されて当たり前である。
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/e750f149331628259cd726d2236703b6

*blog daemon ネット選挙が事実上解禁?
総務省選挙課はネット選挙に関して「選挙運動と政治活動を区別する明確な基準はない」としているが,なんとも情けない話だ.
http://blog.goo.ne.jp/toru_loves_you/e/74029966a1758e75a366738e6e95c164

*愛宕山ラプソディ:選挙のお作法
しかし、もっと大切なのは、普段からの候補者と選挙民の話し合い、議論。これがきちんとしないとね
http://blog.goo.ne.jp/redcat_2007/e/fcad5650d7451394be27dc08b4b43183

*Matimulog: election:net選挙はなし崩し解禁
安倍内閣が率先してネットでの選挙運動を自由にするなら、安倍内閣最大の業績ということになるかもしれない。
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2007/07/electionnet_2286.html

*サミールWatch-ヒゲ隊長を通して自衛隊を考える:ネット選挙って・・・
ネット選挙の是非は賛否両論ありますが、時代に即していないというか、テレビを観る時間が殆どない私にとっては貴重な情報源です。
http://deltaforcedaisy.blog98.fc2.com/blog-entry-112.html

*力の日記: 参議院選挙は中盤から終盤へ
ネット社会での選挙のあり方が変化しているのに、その変化のスピードに追随できていないのが法律の現況のようです。
http://tsutomu-tobo.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_9aa1.html

*人生ひまつぶし:注目の参議院選
政治を見える化したいらしい。でもインターネット選挙で見える化できるのか?なんて思いますが・・・。
http://ameblo.jp/jazzysoul/entry-10040422530.html

*欧風舎(やそだ総研の子会社): ネット選挙のボーダーライン
自民党のHPにも安倍さんがどこでどういう演説をしたということが簡単な記事ですが、更新されている。これって政見でないのか?
http://yasoda-shacho.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_8c86.html

*憲法&少年A: 個別に判断するのは警察の仕事?
違法かそうでないか警察が自由に決めて、極端にいえば与党にとって「邪魔な」候補者を逮捕できるということだ。
http://pdo.cocolog-nifty.com/happy/2007/07/post_529a.html

典章和尚のちょこっとひとこと: ネット選挙って?!
自民党や民主党は、党首の第一声を掲載。写真から候補者の名前や政党名を隠すなどの工夫を凝らして、いわば「ネット選挙」状態だ。
http://tensho.seesaa.net/article/48672849.html

*デジもの三昧:候補者諸君!音声メールはOKなのを知ってましたか?
今参院選の候補者には、ぜひともこの方法を実践して、公選法の時代遅れっぷりに異を唱えてもらいたい!
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22279/2545909#2545909

*近藤 大賀オフィシャルブログ〜政治家の卵・奮戦記〜:ネット選挙・・・
個人的に、ネット選挙の解禁には大賛成なのですが、「なし崩し」にと言うのはいかがなものかと・・・
http://local.election.ne.jp/taiga1974/1061.shtml

*情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊):新聞協会もコンテンツ・・・
逆風になった今回の参議院選挙では、ネット選挙を解禁しなかったことからも、政府・与党の姿勢は明らかです。
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4296f8d3466b182ab490d202fa4cacee

*あとれば素ゴロク:ネット選挙活動解禁すべき
日本の選挙って本当に古くさいと思う。ネットが普及している現在、ネットでの選挙活動を解禁するべきではなかろうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/mogurantyo/13748536.html

*全力ブログ:ネット選挙
ネットを活用した選挙活動を始めるのであれば、きちんとルールを作った上で始めればいいのにと思ってしまいます。
http://ameblo.jp/samurize/entry-10040566093.html

*アルタクセルクセスの王宮:選挙
ネットを使うなというほうがナンセンスでしょ、そりゃ。参院選挙が来週に迫っているわけだが、どうしますかねえ・・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/artaxerxes/diary/200707210000/

*Podcast journal - ポッドキャストジャーナル:ポッドキャストと選挙
解禁になったらSEO・SEMみたいに「Voting and Election Optimization(投票と選挙の最適化)」略して『VEO』が流行るかも
http://podcast-j.net/archives/2007/07/podcast_and_election2.php

*王道を行け!!〜上尾市議会議員たにざわ公彦の活動日記:現代の選挙運動
選挙や政治への関心が低くなった理由の1つが、こういった選挙時の情報発信に制限をしているからではないかと思う。
http://plaza.rakuten.co.jp/taniyann38/diary/200707210000

*ネット選挙:最近気になっていること
他の議員のホームページ上で名前をふせて、自分の活動の様子をうつし、かなり、違反ぎりぎりの活動をしている人もいる。
http://americaaann.seesaa.net/article/48845454.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:044IT/コンピュータ | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月22日 09:50

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/22573

■コメント

コメントしてください




保存しますか?