new2service400x81.gif
 

緑のオーナー(分収育林)制度(林野庁)9割が元本割れ

「緑のオーナー(分収育林)制度(林野庁)9割が元本割れ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「たとえ被害者が救済されたとしても使われるのは税金。この事業を推進してきた職員の行為は、犯罪として問われないのでしょうか?」

=2007年8月4日収集分=

*Link_Smile's BLog:国家ぐるみの詐欺行為?緑のオーナー制度の・・・
2001年以降に満期を迎えたものは3割程度。100万円の出資であれば30万円しか返金されなかったことになります。
http://blog.imylink.com/?eid=392541

*G's HOME日記:「緑のオーナー制度」9割元本割れ
なぜ、このようなことが起きるのか?いくら予算が少ないからといって、一般国民から資金を集める手法が本当によかったのか。
http://blog.goo.ne.jp/simatta21/e/1b4e27b62f29208d0e79cc414c7730a2

*転職・在宅ワーク NEWS CLIP:林野庁「緑のオーナー(分収育林)制度」・・・
そもそも林野庁は補助金でやとっとこさの状況なわけで、それが、収益をあげられるなんてことは考えづらい。
http://shion.blog1.fc2.com/blog-entry-36.html

*満州里より愛をこめて:森林からのニッポン再生
国がやっているのはおかしい。民間でファンドを組んで募集して、株主は、経営を詰めた方がよほど意味があるだろう。
http://blog.livedoor.jp/ron222/archives/50780178.html

*集まれ!伝統構法関係者:林野庁の詐欺「緑のオーナー制度」
いいように勘違いをしていた。林業の現実を知っている人なら、誰も山の木を投資対象になどするはずがない。
http://dentoukoho.at.webry.info/200708/article_1.html

*気ままな風来坊の日記:緑のオーナー制度
自然保護の一助にもなるだろうし、国がやることだから損はないだろうし、などと考えたのです。
http://plaza.rakuten.co.jp/fuulaibou/diary/200708040000/

*ファミママ綴り:緑のオーナー
8万人に近いオーナー(投資者)もきっと意義を感じ、国有林と自分の未来を期待したはずですね。
http://famimamatuzuri.hamazo.tv/e737670.html

*お金の出資は、確実に:「緑のオーナー制度」- 夢も想いも『絵』に込めて-
林野庁のHPに、「林野庁国営森林保険」と言うのも見つけた。この保険をかけて、ちゃんとお金が支払われているのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/setsuohshima/diary/200708040000/

*Leisurely Road to Arcadia: 投資は投資
林野庁の責任が非常に重大であることは疑いないところです。でも,勧められた相手が国だろうが何であろうとも,投資は投資なんですよね。
http://arcadiaroad.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_ff42.html

*「美しい森林づくり」国民運動:国有林投資 林野庁「緑のオーナー」破綻
林野庁の苦肉の策だったと思われますが、木材の過剰生産で木材価格が下がることは、民間の商売人なら誰でも分かります。
http://blog.livedoor.jp/rokuten1/archives/50478171.html

*笑顔の先にあるもの:緑のオーナー
類似の商品として牛やエビなどのオーナーになる商品なども見かけますが、わたし的にはどれもありえない金融商品です。
http://blog.livedoor.jp/money/archives/51006874.html

*Blog FakeTK 「緑のオーナー制度」9割元本割れ、林野庁リスク説明せず
年金問題がクローズアップされた後なだけに、これまた国民を食い物にした国家による詐欺事件であるかのような印象を与えるな。
http://blog.goo.ne.jp/faketk/e/6e9b781a7a85a6ed018b2f8e57c754dc

*コレトアレ:緑のオーナー制度 元本割れ
さすがに安い輸入木材に押されて国産木材が低迷することまで想定したうえで契約した人はそういないのではないでしょうか。
http://fullspeck.blog107.fc2.com/blog-entry-30.html

*転がる石 緑が…真っ赤? 真っ青?
「元本割れ」。これが、金融商品であれば、「重要事項」であり、金融商品販売業者等には「説明義務」があります。
http://blog.goo.ne.jp/stone1492/e/87895b0caba8a0a9406d9301283f6c83

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:032政治/行政 | 投稿者 xbheadjp : 2007年08月05日 16:26

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blog-headline.jp/mts/bh-trb.cgi/22582

このリストは、次のエントリーを参照しています: 緑のオーナー(分収育林)制度(林野庁)9割が元本割れ:

» 悪徳な消費者金融を見分ける掲示板 from 悪徳な消費者金融を見分ける掲示板
悪徳な消費者金融についての有益な情報を集めました。悪徳な消費者金融の手口や見分け方の情報もあります。消費者金融を正しく理解して安全に賢く利用しましょう。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年08月06日 03:13

» 有価証券とは? from 金融商品を知ろう
金融商品に関する記事を探していて遊びに来ました。私のブログ=トラックバック自由であり、TB歓迎です♪遊びにきてくれると嬉しいです。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年08月06日 20:49

» オフレコ【心霊特集】… from アイマネーではじめるニューリッチ!
ブログの趣旨とはまったく関係無いですが、 毎日こう暑いので、皆様に涼しさをお届け致します。 ちょっとブレイクです。明かりを消してご覧下さい。 ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年08月06日 21:15

■コメント

コメントしてください




保存しますか?