ワカメ(若布)わかめ
「ワカメ(若布)わかめ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。どうぞ、読み比べてみてください。

=2007年6月11日収集分=
*ピカコのトレトレ日記:細木流『豆腐とワカメの味噌汁』
カツオ昆布ダシに白味噌、赤味噌を溶いて入れる。おぼろ豆腐を崩さないように入れ、ワカメを入れてひと煮立ちしたら出来上がり。
http://blogs.yahoo.co.jp/ics_picasso/20415233.html
*いつものきもちで:とある日の昼食メニュー~親子丼~
[ワカメの味噌汁]まず、小さい鍋にだし汁を沸かし、カットわかめを入れます。ほぐれてきたら、味噌をとかしいれて、完成です♪
http://usual-item.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_a34e.html
*Only as for you:「春雨ダイエット-!」
鍋に水を入れコンソメの素を入れて混ぜ、塩とコショウで味をつける。春雨、ワカメを②に入れて02分温める。温めたら、とき卵をかけ火を止める。
http://love.ap.teacup.com/honaman/517.html
*なんでんかんでん-猫が好き:にゃんたま30秒クッキング
[若芽ご飯]おにぎりは・・・お塩でにぎるので、丁度良いです。で、今日は刻んだ梅干しと混ぜて・・・。はい!完了。
http://ameblo.jp/nekogasuki-desu/entry-10035325868.html
*ハララのブログ:残りもので酢のもの
ワカメは水に戻し ザルに上げ、食べやすく小さめに切って、刺身を器に盛り付け 上からワカメを盛り上げて載せ、ゴマをパラ。で、さあ 召し上がれ。
http://blogri.jp/kekerorobo108ry/entry/1180672697
*若竹煮(たけのこ):若竹煮(たけのこ)
1時間ほどしたらカツオ節を取り出し再び加熱し、くつくつしてきたら一口大に切ったワカメをいれ、2~3分煮る。これで出来上がりです。
http://harb107.blog107.fc2.com/blog-entry-3.html
*旬のある暮らし:休日のお昼ごはん
[梅おろしの冷やしうどん]大葉、ミョウガは千切りにします。写真のように盛り付けて、水で薄めた麺つゆをかけ、白ごまを振ってでき上がり♪
http://seasonable.exblog.jp/5797228
*天下の台所:生わかめの酢の物
酸味を整えたら、薄口醤油を少量加え、味を最終調整する。器に盛り付け、白ゴマを散したら出来上がりです。
http://blog.goo.ne.jp/stylefree_2007/e/778422325c4602966b5cf7518b577633
*子どもと食べる簡単レシピ:ワカメの和え物ゴマ油風味
ワカメは食べやすい大きさに切ります。長ネギは薄くスライスし、水にさらします。ボールにあわせ、つゆの素・ゴマ油で和えて出来上がり。
http://hjrecip.exblog.jp/5843177
*sakuraのうつと暮らす日々:わかめスープ
万能ねぎは、小口切りにする。コンソメをお湯で溶かし、塩こしょうで味付けする。入れてさっと煮てちらす。器にもりつける。
http://blog.livedoor.jp/naochanmamajp/archives/54456883.html
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
=2006年10月9日収集分=
*Noity's HAPPY CAFE:キノコキトサンとワカメのトロトロ丼
全部混ぜ合わせて、味付けは塩昆布一つまみと小匙1くらいのお醤油と山葵たっぷり!卵を乗っけて出来上がり☆彡
http://noitysrecipe.blog14.fc2.com/blog-entry-405.html
*あるころ気:わかめのパスタ
茹で汁で塩加減調節にんにく醤油をちょいとたらしまぁす。できあがりん?うーむ母なる海が俺をよんでるぜ。
http://blogs.yahoo.co.jp/alcohlist/39715344.html
*メェール君とおやじさんの暮らし:揚げトロロわかめ納豆
納豆は混ぜてから長ネギを入れる。鰹節を入れる。ニンニクわかめトロロの餅を入れ、片栗粉とそば粉を水で溶いたものを適当に入れてまとめる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mailkunnooyazisan/1779835.html
*箱の家(料理編) 毎日の晩ごはんレシピ:わかめとセロリの卵炒め
にんにく醤油でジュジュっと味付け溶き卵を加え、ひと混ぜして火を止める
http://hakonoie.blog48.fc2.com/blog-entry-948.html
*cariie cuisine:ワカメとキノコの炒め煮
ワカメ、キノコを入れ、軽く火が通ったら醤油以外の調味料を入れひと煮立ちさせます。
http://blog.drecom.jp/cariie/archive/143
*ゆちのお料理実験室:にんじんとワカメの金平
んん~磯の香りたぁ~っぷりと人参のふわぁ~っとした甘さ、、、、、こうやって食べると人参も、いっくらでも食べられちゃいますねっ~!!
http://oryorijikken.blog48.fc2.com/blog-entry-420.html
*ワーキングマザーのシンプルグルメ:豚しゃぶ肉のだしびたし
[かりかりワカメとじゃこがけ]大根おろしでさっぱりだし、わかめとじゃこの香ばしさもいけます。おすすめ♪
http://workingmomgourmet.blog31.fc2.com/blog-entry-1159.html
*からくり黒ねつこのにっき(たまにFF):わかめとタケノコ
しゃきしゃきした歯ごたえのタケノコが、わかめの海の風味とやさしい舌触りとぴったり。たまらなぁ~い。
http://blogs.dion.ne.jp/black_shantoto/archives/4290715.html
*日々すッきりBLOG:真鱈のチリソース&わかめと鶏挽肉の卵とじ
人参は短冊きりにし、鍋に少量の油を入れ、鶏ひき肉を炒め、人参、調味料を入れて煮る。そこにわかめを入れ、沸騰したら割ほぐした卵でとじる。
http://yurasora.blog63.fc2.com/blog-entry-228.html
*試行と錯誤の台所:じゃこわかめの緑茶飯
緑茶の風味と磯の香りがよく合って旨いです!ごまを散らしてもおいしそう。
http://udzi.jugem.jp/?eid=38
*一人暮らしのゆる~い節約:青梗菜とわかめの胡麻和え
もどしたわかめを一緒にして、すりゴマ・砂糖・醤油でよく和えて出来上がり。青梗菜のシャキシャキが残っていてなかなかの美味しさ。
http://ticiz.blog43.fc2.com/blog-entry-161.html
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
=2006年7月30日収集分=
*華瑞の ひとりでつくるもん!!:きつねうどん
今日はきつねうどんです。麺が”わかめうどん”なので、緑色なのです。
http://ameblo.jp/kazzoon/entry-10014536505.html
*gooヘルスケア:うなぎときゅうりの酢の物
きゅうりと食物繊維たっぷりのわかめをあわせてさっぱりいただけば、夏の食卓にぴったりの一品です。
http://health.goo.ne.jp/recipe/repairedetail/6/0087.html
*☆私のたのしみ・・・☆:チキン南蛮 & タコとわかめのからし酢みそあえ
これは、料理とは言わない??簡単すぎて、しかも美味しい。。。。サイコーです(*^_^*)
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshinokaachan/37905044.html
*~夫を愛する妻の独り言~:ある日の夕飯
湯通ししたうどんを、バターで軽く炒めて、≪ワカメ&鮭わかめふりかけ≫で和えただけ…。
http://blog.goo.ne.jp/merun_1309/e/476f31d35cfc02f59f9d71982eddb56f
*ぱぱたんのお料理レシピ:★ 酒のつまみ? / トマト
マグロ、ワカメ、アボガドをわさび醤油で混ぜます。それを、レタスの上に乗せて出来上がりです。
http://blog.goo.ne.jp/fishman-saru/e/b07c6b5ef4384c71bfff55d17587b2a8
*スマイルケロさんの料理ブログ:わかめときゅうりの酢の物
今日はお酢を使った定番料理を作ってみました。水気を良く切るのがポイント!です。
http://blogs.yahoo.co.jp/smilekerosan/14716302.html
*主婦になっちゃいました。:今日の晩ごはん 鮭のムニエル
<わかめスープ>「ふえるわかめちゃん」を入れて一煮立ち。ゴマとかごま油をいれてもおいしいです。
http://tarra.cocolog-nifty.com/tarra/2006/07/__514c.html
*MASSA’s DELLI:本日のオススメレシピ その87
ワカメとゴーヤのサラダ これから暑い夏を乗り切るためにビタミンC補給はいかがでしょう??
http://ameblo.jp/massa33/entry-10015262708.html
*☆さくさく日記☆:☆ワカメとキュウリの酢の物☆
ごく普通の酢の物だけど、青じそが入るとやっぱり一味違います 青しその風味がいいですね
http://blog.goo.ne.jp/izuminmin123/e/59fb62b8eb77151370d1bfdfd474ff06
*大鵬軒本店:ビール( ゚Д゚)ウマー
サラダうどんにしました。錦糸玉子好みの野菜やらトッピングしてタレ掛けて出来上がり。
http://blog.livedoor.jp/gretzky6688/archives/50530875.html
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
カテゴリー:水産加工品 | 投稿者 xbheadjp : 2006年07月31日 07:25