ししゃも(シシャモ)
「ししゃも(シシャモ)」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

=2007年8月27日収集分=
*こつぶとさんぽ:「マーボーうどん」と「ししゃも春巻き」
きつね色になったらできあがり?これはかなり美味しいっ?ほんとにっ!!!だまされたと思ってやってみてっ!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/pcmcx815/29120667.html
*スバラ式生活:ししゃもの黒酢南蛮
作り置きが出来て、便利な1品。冷蔵庫で日持ちするので、多めに作っても大丈夫。しっかりお酢がしみ込んだのも、また美味なのです。
http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu/e/3c5069982f235b3ec04be3066af1e935
*自然を感じて・・・:ししゃもの南蛮漬け
上からすし酢をたっぷり加え、酒とコショウ少々を加える。ラップをして冷蔵庫で冷やして、30分程度で食べられる。
http://blog.goo.ne.jp/yukinko-mama/e/022c602d075c9d83436ee32414140454
*兎にも角にも:中華風ししゃも揚げ
両面小麦色になったら油から出し余熱で火を通す。盛り付けて「1」をかけ、完成。甘めの中華風でいい味でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/zentakahasi/17793790.html
*新米主婦のあたふた料理日記:ししゃもと大根のサラダ
ししゃもはサラダでも美味しくいただけます!頭としっぽは切り落としとして苦味もなくさっぱり美味しいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/happyeririn777/19464164.html
*おいしい、ふたりぐらし。:たっぷりアスパラ&ししゃもの和風マリネと和牛のレバ刺し。
少量の油をしいたフライパンで揚げ、あがったところで2の調味液の中に入れていき、冷蔵庫で30~40分冷やせば完成。
http://yuki212.blog85.fc2.com/blog-entry-118.html
*おいしいごはんが食べたいの:ししゃものマリネ
小口切りにしたねぎをかけ、冷蔵庫で1時間ほど冷やして味をなじませたら出来上がり~♪暑い夏にとても食べやすい一品です。
http://mikipanda03.blog99.fc2.com/blog-entry-45.html
*カリスマ主婦になりたいママのBlog:ししゃもの南蛮漬け
ダシが利いてるから、薄味でも風味がとっても良くなります!今回はししゃもだったので、白ダシ醤油にを使いました・・・ちょっと料亭風です^^。
http://plaza.rakuten.co.jp/mangoriann/diary/200707130000
*ガハハと笑って行こう!:簡単なししゃものマリネ!
バットに1の野菜、2の漬け汁、ししゃもを入れ、しばらく放置して完成です。冷蔵庫に1日置いてから食べると、味が染みててうまーい。
http://ameblo.jp/gahaha-55/entry-10040737599.html
*これって毒づいてる?(やっぱり):ししゃものガーリックバター
フライパンにサラダ油とニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたらシシャモを並べ、焼き色がついたらひっくり返す。
http://blogs.yahoo.co.jp/devilromako/18569129.html
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
=2006年10月17日収集分=
*ruru-askeo:ししゃものエスカベージュ!
トマトの酸味を利用したエスカベージュだったのでワインビネガーは少量ですが、トマトを使わない時はワインビネガーの味を中心に味を整えてみて下さい
http://to.askeo.net/?eid=331962
*H&Cとママのおしゃべり日記:ししゃもの野菜ドレッシング添え
ドレッシングと酢を混ぜ合わせ、塩、ミックスペッパーで調味。う~ん、美味しい!!ワインにもビールにも合う一品ですよぉ~。
http://handc.at.webry.info/200512/article_8.html
*自炊生活:骨まで柔らか~☆ししゃもの生姜煮
ししゃものにおいは生姜でやわらぎますし、骨まで柔らかくなって頭から食べれます。豆腐も味がよくしみていて、ご飯によく合う一品です^^
http://blogs.yahoo.co.jp/aloedrink105/26612001.html
*かわいいトイプーやってきた:〝ししゃも〟ローズマリーグリルもおしゃれに
ちょっと洋風の香りに早変わり!レモンを添えて頂きます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/foresuto777/30296186.html
*気まま探索日記:カリカリししゃものトマトバジリコドレッシング
バジルをみじん切りにし、小切りにしたトマトとあわせ、EVオリーブオイル、塩、こしょうをして混ぜ合わせ、好みの味に
http://blogs.yahoo.co.jp/nyago06/1352487.html
*開業したいし贅沢したいし:今日はししゃもとしめじのスパゲッティー二です
味はもちろん激ウマでした♪実はししゃものパスタって初めて作ったんですが、これがなんともベストマッチ!家庭で作るパスタの新しい発見でした
http://blogs.yahoo.co.jp/pocchini2006/33104780.html
*のほほん節約生活 手作りのある暮らし:ししゃもの梅おろしあえ
お酢と梅の酸味が食欲をそそります~あ~~しんどい~めんどくさ~(;´ρ`)という日の手抜き料理にどうぞ<(_ _)>
http://setuyaku-kurasi.seesaa.net/article/19231290.html
*tomo’s diner:大葉にんにくしょうゆdeししゃも天ぷら
おっ相性抜群!うま~い(o^∀^o)/ししゃもに味がついているので何もつけずにおいしく食べれます。
http://tomonn.exblog.jp/3760213
*What do you want for dinner?:ししゃもの春巻き
春巻きの皮でクルクルッ♪と巻いて揚げます。お醤油で食べてもマヨネーズでも美味しいよ♪
http://yokkune.jugem.jp/?eid=164
*ゆく河の流れ:ししゃものオープンオムレツ
ししゃもと卵焼きをいっぺんに済ませた合理的手抜きを、ちょっと良く言ってみた!
http://blog.drecom.jp/yomi955/archive/679
*ゆ鴨のまったりらいふ@中国珠海:ししゃもの甘辛酢あんかけ☆
甘酢あんに豆板醤を加えてピリ辛にしてみました~♪野菜たっぷりのあんかけにすると、それなりにちゃんとしたメインディッシュになりますよね(゚∇^*)
http://blogs.yahoo.co.jp/koginissy/15218350.html
*あやっちのビストロ:ししゃも丼
三つ葉、ししゃも、梅肉の風味ってとてもよく合うんです♪梅肉にはごま油も少し加えておくので、香りも良くご飯も進みます。
http://blog.goo.ne.jp/ayaaya12345/e/a68b286d6356f1bacc9764bbafb721b9
*心(こころ)奮戦記:貧乏レシピ 中華ししゃも(C級グルメ)
しょう油をベースにして、砂糖、塩、みりん オイスターソース、ごま油を入れて自分の好みの味にして下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/agto1960/20176921.html
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
=2006年7月30日収集分=
*tomono-blog:ししゃもとピーマンのパスタ
パスタと魚卵はぴったりですね。私も急にししゃもが食べたくなって作りました。
http://tomono.jugem.cc/?eid=197
*無理しないナチュラル&ビューティーライフ:超ズボラししゃも料理
ししゃもはこうして揚げてしまうと、頭から食べれますのでカルシウム大です。
http://plaza.rakuten.co.jp/sararin/diary/200506140000/
*ヨガと私の養生記:ししゃものイタリアン
ニンニクオリーブオイルをかけて焼くとニンニクも焦げないし、香りを楽しめるのを発見。
http://yogayojo.exblog.jp/2088790/
*Lunch Box:7月25日のお弁当 ししゃものムニエル
小麦粉→卵白→千切りのしその順にまぶして焼く。まぁなんてカンタンなんでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/tamacafe/e/9e5a7e13bc1395d2a5f949cba0cfe7ab
*chipさんちのかんたん!ゴハン:ししゃもの南蛮漬け
油で揚げないバージョンを初めて作ったんですが、私はこっちの方がサッパリしてていいな~と思いました。
http://blog.chip.girly.jp/?eid=268984#comments
*ニワニワ物語:ししゃものガーリックバター焼きサラダ
野菜と一緒に食べれるようにしてみました!!フライパン1個でできるしね!
http://blogs.yahoo.co.jp/pipihadi/28947358.html
*ごはんとおかず:ししゃもの胡麻入りフライ
シシャモに小麦粉、卵、胡麻を混ぜたパン粉を付けて揚げるだけです。いつもと違った食べ方もたまにはいいですよ~。
http://dongurisu.blog26.fc2.com/blog-entry-237.html
*毎日のお弁当と読書日記:ししゃものごまフライ弁当
ししゃもの表面に小麦粉、溶き卵、ごまをつけ、少し多めの油で両面焼いただけの簡単おかずです。
http://blog.so-net.ne.jp/noririn_lunch/2006-03-23
*まりものススメ:NEWししゃも
ししゃもをイタリアン風に・・・「ペペロンチーノししゃも」だね。ワインにも絶対合うしー
http://blog.so-net.ne.jp/marimo-gogo/2006-06-04
*のんびり晩ご飯と家計簿:ししゃものしそニンニク焼き
ししゃもが安いときについつい作ってしまいます。大きめのフライパンを使った方がいいと思います。
http://wakaba.jugem.cc/?eid=784
関連するレシピ情報があったら、料理レシピ集へ投稿してください。
カテゴリー:魚介類 | 投稿者 xbheadjp : 2006年07月30日 17:20
■コメント
北海道の本物のししゃもを入手!!2箱も入手したので、じゅんぼ~にお届けしました。早速、さっき食べました。うま~い!^^ちなみに、小麦粉をまぶして、フライパンに油を多めに敷いて焼きました。それで~あおじそドレッシングをかけて、マリネ状態にして食べました。最高!!
現在、日本で売られているししゃもの90%は偽者だってことを。ししゃも(柳葉魚)は、親潮寒流の南端にあたる北海道太平洋岸海域に分布する日本固有種です。すげ~貴重なんです。ということで値段も高いんです。それで、ししゃもに似ている「カペリン」という魚がししゃもとして売られているんです。もしや、あなたは本当のししゃもを食べたことないかもしれません。
投稿者 t-kenji : 2006年11月08日 16:29