book
blog-headline+

 

林住期(幻冬舎)五木寛之

「林住期(幻冬舎)五木寛之」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「古代インドのバラモン教の思想にある『林住期』現代人の黄金時代をどう生きるかを教えてくれる一冊になりますね」



=2007年4月27日収集分=

*粉紅珠の宝箱♪:本日購入したBOOKS
これも知り合いがほしがった本。私も読んでおいたほうがいいかな、将来のタメに早すぎることはないだろう。
http://plaza.rakuten.co.jp/pigpigpretty/diary/200704210001/

*茶のみ話:林住期
五木寛之の林住期を読みました。長沼町の図書館は本当に素晴らしい!今、話題の本がすぐ読めるのです。
http://blog.livedoor.jp/atsuko77575/archives/51128115.html

*月は半月:「林住期」
発売時に読んだ。私のばあい、もとの仕事を辞めてしまって50からまったく違うことをはじめたし
http://halfmoonlight.at.webry.info/200704/article_3.html

*トナカイの独り言:“林住期” by 五木寛之
そんな思い出の深い五木さんの作品を、数十年ぶりに読みました。タイトルは“林住期”。
http://ameblo.jp/tonakai-no-hitorigoto/entry-10031028358.html

*思いつくまま・・・:夫婦のありかた
今、五木寛之の『林住期』という本を読んでいます。『女も旅立ち、男も旅立つ林住期』という見出しに惹かれて。
http://ponderosa.at.webry.info/200704/article_4.html

*ピノキオB/Sのブログ:今はまってます
これから、過ごす夫婦二人の人生を考えるのとてもいい機会だったように思います。自分の新しい第二の人生を見つけられそうです。
http://pinokio-bs.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e0dd.html

*唐澤塾:林住期
五木寛之著「林住期」が良いとの評判を聞いて、早速買って読んでみた。評判に違わず良い本だと思う。
http://karasawajuku.blog10.fc2.com/blog-entry-583.html

*うさこ日記〜脱・さびしんぼな日々:林住期
仕事柄50代以上の知り合いは大勢居るし、そんな周りの人とも照らし合わせながら結構集中して読めた。
http://blog.goo.ne.jp/usako9292/e/b0ed5bb0ae538d9410baa8c93822b749

*tagの言いっぱなしジャーマン日記:フォレスター?
まさに団塊世代にドンピシャの企画であり、この世代が読んで指針としたりそれなりに納得したりできる内容になっている。
http://d.hatena.ne.jp/tag2005/20070426/1177523523

*尾瀬の麓の農家のおやじ:林住期
林住期とは古代インドの人が使った人生の分け方で、日本では青春、朱夏、白秋、玄冬という言い方をしている。
http://ringotei.seesaa.net/article/37073724.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:実用書 | 投稿者 xbheadjp : 2007年04月28日 10:31

■コメント

コメントしてください




保存しますか?