book
 

ハル、ハル、ハル(河出書房新社)古川日出男

「ハル、ハル、ハル(河出書房新社)古川日出男」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「3人のハルたちの、乱暴で純粋な人間たちの圧倒的な現在を描いた古川日出男の傑作。グイグイ引きこまれます」



=2007年7月20日収集分=

*最後の本たちの国で:『ハル、ハル、ハル』
まずこの本を手にして思ったのは、帯の太田さん(爆笑問題)の推薦文が印象的だということ。
http://lastbooks.exblog.jp/5842618

*沼底より蒼天を望む:古川日出男の『ハル、ハル、ハル』を読了した・・・
毛穴が開くような読書。読み終わった瞬間に寒気のような何かがこみ上げてきて。ああ、引きずられます。文章が。
http://plaza.rakuten.co.jp/rookowsturgeon/diary/200707110000/

*幻 想 の 断 片:ハル、ハル、ハル(古川日出男、河出書房新社)
目指しているものは、きっとずっと変わっていない。けれど、この3つの物語には「直接的な暴力」が前面に押し出されていて、少し戸惑った
http://d.hatena.ne.jp/hibigen/20070717/p1

*テクスト・インスピレーション系(別荘):『ハル、ハル、ハル』古川・・・
筋書きだけ追うと別に大した話ではないのだけれど、文章のリズムというか呼吸でグイグイと読ませる。さらには文章の余白にこもる静寂も味だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/are_allegory/13348989.html

*政宗九の視点:古川日出男『ハル、ハル、ハル』
実はよく分かっていない。しかし、それを超越して、何か凄いものを読んでいることだけは感じ取れるのだ。文章にドライブされ、酔いしれるだけである
http://d.hatena.ne.jp/mmmichy/20070717#1184675488

*平凡司書のあれこれ読みたい:ハル、ハル、ハル
SFでもなくファンタジーでもなく、 リアルなんだけど摩訶不思議な展開が繰り広げられています。
http://sishocal.blog93.fc2.com/blog-entry-113.html

*限りなく暇な男の日常と襲撃:ひさびさに
オススメします。僕は評論家かじゃないので、上手に評論というか感想は、言えませんが、なんか突き抜けた感じです。
http://ameblo.jp/gmgwgmgwgmgw/entry-10040362224.html

*戯言スクラップブック:古川日出男「ハル、ハル、ハル」
だけど今回はサクサクと読めた。何故なのかなと思ったけれど話が文章がスピード感に満ちていたから。
http://d.hatena.ne.jp/kankoto/20070713#p2

*明日やりゃいーじゃん:厚切りのレモン
ずるい。この冒頭一文、天才。あーーー。やっちまった。ツカむよ〜。もう他の誰も使えない。すごいですわ、この人。
http://blog.livedoor.jp/oreten1/archives/50328176.html

*死に物狂いのカゲロウを見ていた:読んだ本
古川日出男の突っ切ってる感じは好きだなぁ。ココ最近の作品はヒースフルな印象だったけど、今回はダークだった。
http://d.hatena.ne.jp/kagerohu/20070718#1184763812

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

投稿者 xbheadjp : 2007年07月21日 09:02 | コメント (0)