book
 

首挽村の殺人(角川書店)大村友貴美

「首挽村の殺人(角川書店)大村友貴美」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作品。岩手県の雪深い村・鷲尻村を舞台に、謎の連続猟奇殺人事件が起こります。」



=2007年7月31日収集分=

*日々是泣言帳:最近読んだ本④
幾つかの問題の寄せ集め感が読んでいて拭えず、安手の2時間ドラマの感が残ってしまいました。
http://hibikorenakigototyou.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html

*The one to create me ~僕を創るもの~:首挽村の殺人/大村友貴美
村の抱える合併問題なども考えさせられました。 でも、さすが横溝正史賞受賞作でした。
http://chiychuchiy.blog55.fc2.com/blog-entry-295.html

*cannery memo:本「首挽村の殺人」
完読しました。 多少ツッコミどころはあったものの、最後まで楽しんで読むことができました。
http://canparty.blog43.fc2.com/blog-entry-441.html

*夜思比売の栞:「ロスト・チャイルド」桂美人&「首挽村の殺人」大村友貴美
首挽村の殺人。は、そのまま2時間ドラマにもっていけるくらい、分量を感じさせずコンパクトにまとまっていた。
http://nanadears.blog102.fc2.com/blog-entry-70.html

*イチゴベリー白書:「首挽村の殺人」
第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作。 誰が読んでも、横溝正史そのものと^^感じられる作品です。
http://marathon42195.blog2.fc2.com/blog-entry-432.html

*suttubo本日記:首挽村の殺人
日本で一番人口の多い村こと滝沢村在住の作者さんです(今でも多いのかな?まだ日本一のまま?)
http://suttubo.seesaa.net/article/48403892.html

*本とに本が好き (?_?) :『首挽村の殺人事件』
読み進むうちにだんだん犯人が解かってくる。豪雪地の降りしきる雪の様子が心にシンシンと伝わる。
http://otomeza.exblog.jp/5940542

*ミステリ読書日記+αSecondseason ~仮面たちの夜~:『首挽村の殺人』・・・
なかなかよかったですよ。こういういかにもな感じで面白かったです。面白さ4 驚愕度3-
http://d.hatena.ne.jp/kindaiti343/20070725/1185370685

*らぶほん-本に埋もれて:首挽村の殺人⇔大村友貴美
構成や文章のうまさがある程度カバーしているとはいえ、キャラの薄さがそのまま読後感の印象の薄さに繋がっているような気がします。
http://blog.livedoor.jp/lovehon/archives/64709127.html

*zooの読本覚書:首挽村の殺人
大村友貴美/2点 横溝正史賞受賞作だった。…のわりにはおどろおどろしさも無し。少し物足りない。
http://blogs.yahoo.co.jp/kitora0125/14559951.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

投稿者 xbheadjp : 2007年08月01日 08:06 | コメント (0)