ビート BEAT (ホンダ)
「ビート BEAT (ホンダ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2006年4月25日収集分=
*遊んだ人の勝ち:Introduction to My "BEAT"
1991年にホンダ技研工業から発売された世界でも希少な軽オープンミッドシップ2シーターのビート。
http://ameblo.jp/asondahitonokachi/entry-10011149522.html
*むっちさんのへなちょこブログ:雨
ビートは先日車検に15万かけたが、手を入れなかった部分が壊れた。
http://blog.goo.ne.jp/muttie_2005/e/1eeb9d1e29ad5807fc1ab81f40c09bfb
*BEAT&180SXといっしょプラスMOBI:乗り残しそうなクルマ
・・・俺のビート、17万キロ目前なんですけど。よって、ガセネタと適当に
http://blog.goo.ne.jp/binboko8/e/b21415beb179b90292d76a073cbeef5d
*GO! GO! ホンダビート:2000rpm
これは、冷間時のビートのエンジン始動直後の写真です。2000rpm、結構あがってますね。
http://ameblo.jp/kerorin2/entry-10011445734.html
*[B.99]とは何ぞや?:売り上げ倍増計画
どうも、ビートの記事を掲載すると販売部数が伸びると言う話がある『月刊ホンダスタイル』ですが
http://blogs.yahoo.co.jp/be_kyu_kyu/32399882.html
*VMAX適当バイク生活。。。:車・バイクバトン。。。
社会人になって、一番最初に買ったのは実はホンダのビートです。 しかも、赤。。。
http://ameblo.jp/samurai-vmax/entry-10011614388.html
*かえでのF1つれづれ日記:おほほ、買っちゃったのよ~~ん
我らが佐藤琢磨さまの日本の愛車であるホンダビートのミニカーではあ~りませんかっ!
http://d.hatena.ne.jp/kaede-F1/20060421/1145624560
*今日も株で大儲け したいのに~:ホンダビート買いました
友人にオークションで引いてもらいましたわずか13万円の車です小さいけどオープンカーです
http://blog.livedoor.jp/sumber/archives/50558930.html
*カモノハシ通信2:ビートを買った!
いつも世話になっているカイシャの先輩がホンダ・ビートを買いました!!
http://blog.livedoor.jp/kuro14/archives/50578315.html
*POPのひとりごと:新しい営業車
でもマニアックなクルマなんです。ホンダのビートです。軽自動車なんですが
http://blog.so-net.ne.jp/pop-akkun/2006-04-25
=2006年2月20日収集分=
*マナプの言っとけ!!!:ひらめき
朝最寄のバス停に行くまで気になるクルマが置いてあるビート昔すごく欲しくて
http://manabu-blueyellow.at.webry.info/200602/article_2.html
*赤坂行雄の「ちょ、よんじゃってん!」:ビートと愉快な仲間たち???
ビートは、ホンダが作った、世界最小のミッドシップオープンカーだ。ミッドシップとは、
http://blog.livedoor.jp/akasakka4649/archives/50568097.html
*QUICKSILVER:轟
ビートは79万円だった…高い、んだけど状態がもんのすごく良い4万㎞くらいしか
http://d.hatena.ne.jp/alpharing/20060206
*レーサーへの道程:ひさしぶりだね~
ただ残念なお知らせだけしなくてはいけない。ビートを手放してしまったことだ(涙)
http://blog.livedoor.jp/beat110/archives/50342694.html
*Long way to xxxx.: F3取り付け
何ともまぁ普段見慣れないビートのお腹が丸見え(笑)ビートのお腹は見事なまでに
http://nukuob-orenabah.cocolog-nifty.com/jiji/2006/02/f3_4d38.html
*にっきもどき(改):ビートも...
ビートのOIL交換してました(^_^;)。通勤とか買い物のちょこちょこ乗ってるので、
http://blog.livedoor.jp/ogatasdi/archives/50368062.html
*男伊豆・地味変日記(仮):エブロ ミニカー
限定生産されていたエブロのミニカー『ホンダビート』。ネットで数量3!
http://blogs.yahoo.co.jp/hayataka21/25558353.html
*SO ~なんです!:ツインじゃないけど
内容はと言うと『ホンダ ビートの巻』であります。以前所有していたビートの
http://blog.livedoor.jp/d66_so/archives/50592567.html
*原始人の方がまだ発展的:ヨシオトオルが行く
写真の物体は、ホンダ・ビートの運転席と助手席の間のセンターコンソール部分に
http://www.tooru-y.com/archives/2006/02/post_312.html
*東北機兵師団:ビート
自分はホンダビートという古いクルマに乗っています。御存知の方もいらっしゃるでしょうが、
http://sdf101.blog51.fc2.com/blog-entry-6.html
=2005年12月21日収集分=
*anystyle:BEATの話
5年前までホンダのビートに乗っていた。90年代の初頭、F1ブームが
http://anystylenove22.blog35.fc2.com/blog-entry-10.html
*本日のM-ACE 車買いたい?車解体!
車を初めて横にしてみました!ビートっていうホンダの車なんですけど、
http://masaosama.blog39.fc2.com/blog-entry-7.html
*my BEAT:OH完了後の 『ミッション』 なのだ。
音は 代車のビート君よりひどかったです。回りの人たちが注目するくらい
http://blog.goo.ne.jp/beat-c/e/04f30c490f0a9d7546976eeef7f849f5
*Vingt sur Vingt:ビートの車検再取得が完了しました
12/1にドナドナされたビートの車検が早くも完了。早いね、ホンダプリモ
http://vingtsur20.exblog.jp/3891792
*日替わりソラ:本日は晴天なり
ホンダビート、2人しか乗れません。荷物?積めません。スピードもでません。
http://atomnosola.blog5.fc2.com/blog-entry-431.html
*電子琴奏者の裏事情:ビート
HONDAが特に好きで、「ビート」は最高の車でした!社会人になって最初に
http://taboke.exblog.jp/2200606
*ホンダ・ビートの部屋:雪
今日も仕事のため、ビートの作業は全然進んでいません。
http://blog.livedoor.jp/wandybeat/archives/50355900.html
*オタクオヤジのブログ: 今日は積雪
写真は屋根の下に入れている車(ホンダ・ビート)が、吹き降りのため
http://jh3hgi.blogzine.jp/blog/2005/12/post_79e1.html
*尾豚のつぶやき:漁夫の利
ホンダ・ビート平成2年頃だっただろうか?スズキが東京モーターショーの
http://blog.goo.ne.jp/hingoo/e/43fc79e18294124c99f3b35c2c43a654
*PUNTOと旅しましょ!:TYPE尺、メンバー紹介!
M氏(愛車:ホンダ ビート)やたら状態のいいビートに乗る知識人。
http://extended.blog41.fc2.com/blog-entry-8.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:国産車:ホンダ | 投稿者 xbheadjp : 2005年12月21日 23:17
■コメント
アコードとの別れを告げ、ビートが再び我が家へやってきました。
嬉しいやら懐かしいやら。
ウレタンの純正ハンドルが泣かせます!
あと、着座位置が以外と高かった。。。
走らせてみると。
やっぱりうるさいわ、このクルマ。
でも良い音!
そして、遅いっ! 体感速度はハヤっ!
ブレーキ効かなっ!
シフトストローク短っ!
さっそく、オープン!
ちょっと今日は寒かったかも。
田舎なので、肥やしのかほりが・・・
明日は森林の中を走ろうと思った・・・
これぞビートの世界。
投稿者 az@あずび~ : 2006年03月29日 23:52