クルマ(新サービス展開中!)ブログでbuu!: ローバー ミニ ROVER MINI (ローバー)

 
new3service400x81.gif
 

ローバー ミニ ROVER MINI (ローバー)

「ローバー ミニ ROVER MINI (ローバー)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「このクルマのことを「ミニクーパー」と呼ぶ人が多いですが、「クーパー」は一グレード名で、ミニの中でも1989年以降、ローバー社が製造を行った車をローバー ミニと呼ぶそうです。」


=2006年6月5日収集分=

*車のドレスアップ・ドライビングについて:ローバーmini
ローバーミニ(~2001年6月 )1959年に登場した初代ミニはエンジンラインナップやインパネデザインなどが
http://bitterdesign.blog66.fc2.com/blog-entry-7.html

*男30歳にして、人生を考える・・・:ローバーミニも良いかも・・・
ローバーミニも捨て難くなってきた(泣)後期型のエアバック付のモデルも案外入手しやすい金額に
http://aichi-fx.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_f16e.html

*Diving Think Tank:あかん、これは惚れたわ。
以前から欲しかった車。それはローバーミニです。といってもこの車、オイル漏れや
http://blog.livedoor.jp/teamblenny2005/archives/50484769.html

*切手屋さんの気まぐれ日記:身動きできません
車が ローバーミニ イギリス車 荷物が載らないからなあ載れるだけ 売ります
http://blog.livedoor.jp/aoyamastamp/archives/50508541.html

*KEN'S Blog:ん~味がある…!!
改めて、お店をゆっくり眺めると、奥にローバーミニが置いてあって思ったより広い!!
http://blog.livedoor.jp/zeze3737/archives/50535840.html

*インジェクション車のマフラーから黒煙やエンジン不調:ローバーミニのメンテナンス
ローバーミニのバキュームホースは、プラスチック製なのであまり切れたりすることは少ないのだが
http://ameblo.jp/cm117923481/entry-10012949524.html

*ローバーミニ(クーパー)のパーツ、整備、修理、故障、馬力計測、チューニングのことなど: 北陸ミニミーティングタイムアタック結果
ローバーミニでタカスサーキットのタイムアタックに出走しました。
http://nekomini.cocolog-nifty.com/butuyokumini/2006/05/post_93b0.html

*暴走上等!:お前にチェックメイトォーーーー!!!!!!!!
さみしいけれどローバーミニちゃんは下取りしてもらうことになりました。ありがとうローバーミニ……
http://blog.livedoor.jp/lovibe666/archives/50430900.html

*Life in Canada-From Nanaimo:ミニを狙え!
ローバーミニって小ちゃくてセンス良くて。。かわいいよね~。。ナナイモでなぜか
http://blogs.yahoo.co.jp/rhydq511/35560663.html

*引きこもりの障害者:我が愛車です。
TOPには、我が愛車である、ミニ(ローバー)を、登場させました。どうでしょう?
http://blogs.yahoo.co.jp/xeku7/6385581.html

=2006年1月11日収集分=

*世界中の時計を止めてしまいたい夜:いわゆる放置プレー
ドライブしてると前にローバーミニ(※注1)が。左隅のGB(※注2)ロゴを見て、連れが一言。
http://blog.goo.ne.jp/passinghorse/e/5fd094264204be004108ed4557af27d0

*週末趣味人:洗車しました♪
愛車はローバーミニ「メイフェア」1996年式です。1.3リッターのインジェクションモデルで、ミッションはAT。
http://roadrunner.way-nifty.com/blog/2005/12/post_266c.html

*道具師 ~稜~の S・G・O日記 とか:自分へのご褒美
表情は反省しながらも、腹の中では全く反省するつもり無し!…と まぁ こんな自分へのご褒美の報告ですw
http://tinker-bell.seesaa.net/article/11073241.html

*シャルル・パナール博士の異常な愛情:中古外車狂想曲
中古外車が大好きである。近年、発売された自動車がほとんど魅力に欠けることがそれに拍車をかけている。
http://blog.goo.ne.jp/yogorouza_1979/e/180f1fb8662229f4454a1a8c8d7851cb

*桑っちょツーリング三昧:ガス欠
ガソリンが無くなりかけていたローバーミニに乗って、スタンドに行こうとしました。
http://blog.goo.ne.jp/bmw-r1100gs/e/a40fb960792993c0d6dc418f85d395ec

*物欲日記(おもにローバーミニ):ミニのエアコンの制御 続報
正月休みを利用して少し作業を進めました。時間が取れなくて進んでいなかったエアコン制御の続きです。
http://nekomini.cocolog-nifty.com/butuyokumini/2006/01/post_dbcf.html

*スポーツライター奮闘記:休養日 お正月の出来事
ふと左前方に目をやると、ボンネットからかなりの勢いで白い煙がもうもうと出ている。
http://blog.livedoor.jp/yas19/archives/50511895.html

*恭つれづれ:Smokin' Johnney
高速を走る時、音がうるさいのはいつもの事。しかしこの時はジョニィの機嫌がいつもより悪かった。
http://ameblo.jp/mautabgorotomoyusei/entry-10007706753.html

*ななみ日記:ななみ日記/ローバーミニ
六甲道近くの外車専門店でローバーミニを発見 奥様は、お気に入りのご様子でしたが現在商談中
http://blog.kansai.com/nanami/88

*とれの日々:パンダ
先月はこの車屋さんでローバーミニ(35th限定車、かっこよかった)を試乗させてもらいました。
http://blog.goo.ne.jp/tre_001/e/f621fbc0b5a13c912d56f8b7ef320ad1

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:外車:ローバー | 投稿者 xbheadjp : 2006年01月12日 17:01

■コメント

コメントしてください




保存しますか?