グルメ/クッキング
blog-headline+

 

イカの塩辛

「イカの塩辛」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2005年7月15日収集分=

* ゴチソウサマデシタ♪:韓国のイカの塩辛
真っ赤な物体。これイカの塩辛なんです。もちろん私が作れるはずはないので 韓国食品のお店で購入
http://blogs.dion.ne.jp/y_family/archives/1353174.html

*騙す男、騙された振りする女:じゃがから by 居酒屋メニュー
じゃがいもと塩辛というミスマッチな組み合わせに私は一瞬躊躇したが一口食べてハマった。
http://blogs.yahoo.co.jp/my_life_is_so_exciting/5761298.html

*遊木民のアトリエ:イカの塩辛をつくりました
ただ、イカの身とワタを塩を入れて和えただけでは、水っぽくなります。
http://blog.goo.ne.jp/yuubokumin-f/e/ead5f9f1cc10b5786273d3ea4abc536c

*ジンギスカン「結び亭」:イカの塩辛
イカの美味しい時期になりました。店頭には「するめいか」がたくさん並んでますね。
http://ch.kitaguni.tv/u/9469/%a5%ec%a5%b7%a5%d4/0000237720.html

*微熱少年:何があれば白いご飯が何杯でも食べられる?
白いご飯と何があれば、何杯でもおかわりできますか?僕は今のところ”イカの塩辛”です。
http://blogs.dion.ne.jp/t0m0blog/archives/1415921.html

*料理日記:イカの塩辛
数日前から仕込んでいたもので、今日ようやく仕上げになります。
http://ameblo.jp/m-mmay/entry-10002698146.html

*オブローモフ、起きる。:「イカの塩辛のパスタ」
イカの塩辛がダメな人でも臭みが消えるので結構イケると思います。
http://sousyoku.jugem.jp/?eid=302

*がんばれ! ニューウェーブ北九州:新門司球技場へ行く前に腹ごしらえだ
特にテーブルにおいてあるイカの塩辛が絶品、もちろんタダ! 塩辛だけでもごはんが進む。
http://blog.livedoor.jp/genryo_papa/archives/27795224.html

*大将の美味しい話:大将が造るイカの塩辛、旨いよーー
スルメイカは太平洋側では、此からですが日本海側では、今が旬、ワタがバッチリ太ってます。
http://naruse.seesaa.net/article/5012222.html

*能登の国の男料理:能登のイカの塩辛・2種類あります。
一つは、イカのワタだけで作った塩辛。 もう一つは、それに糀を入れてある塩辛です。
http://jinkiti.blog13.fc2.com/blog-entry-27.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:087食材/調味料/料理(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2005年07月16日 08:49

■コメント

トラックバック、ありがとうございます。
Yahoo Blog以外のブログからのトラックバック、
嬉しいです!感激ですっ!
これからも貪欲に食を追究していきまうので
どうぞよろしくお願いします。

投稿者 : 2005年07月16日 14:06

コメントしてください




保存しますか?