グルメ/クッキング
blog-headline+

 

アピオス(ホドイモ)

「アピオス(ホドイモ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2005年9月27日収集分=

*Oh!My...:アピオス 美味
冷蔵庫に放り込んでおいたアピオス(ホドイモ)を、本日素揚げにして食す。おいしい
http://blog.goo.ne.jp/b-up/e/0b5b4c330a02f4c60c9163146e240fd3

*Serena:アピオス・アメリカーナ
塊根はスープやシチューに、或いはお芋のように油で揚げて、豆も煮て食べられます。
http://blog.goo.ne.jp/serena_2005/e/30a416c657a828a499291115638f92c6

*気ままに:花2
アピオスの花です。芋の原産とか云われております。
http://blog.goo.ne.jp/a5-a5/e/48d28e6c70c7d586d82952fabb02f4e2

*健康薬木と滋養薬草:アピオス
ジャガイモの30倍のカルシウム、鉄分は4倍、エネルギーは2.5倍、サツマイモの3倍の食物繊維
http://blogs.yahoo.co.jp/jiyounouen/8108002.html

*まるごと青森:ついに登場!まぼろしの赤豚
付け合わせは「アピオス」という青森特産のすごいイモです
http://marugoto.exblog.jp/1464065

*ウラの健康菜園:アピオスの花
アピオスは今年初めて栽培する、マメ科の植物です。マメ科ですが食べるのは芋の部分です。
http://blogs.yahoo.co.jp/ura1394/8397580.html

*ひとり言:ホド芋(アピオス) 
昔から産前産後のカルシウム補給にしていたそうです。花はマメの花やルピナスに似ています。
http://blog.goo.ne.jp/mm1418/e/17dde4b9233b6b5b21b9e8707b23cd7d

*☆なかなかの生活ッ↑:ホドイモのお味噌汁。
お味噌汁の具には『アピオス 』というヘンテコな芋類を初挑戦!!
http://ameblo.jp/emetantan/entry-10003900389.html

*週末田舎暮らしはハードなスローライフ:アピオス茶
味は、私は特に違和感無く飲めました。日本茶(番茶)ふうの味で飲みにくさはありません。
http://a6m5c706.blog12.fc2.com/blog-entry-59.html

*arisuke工房:お教室。
サラダの中にはアピオス・・・う~ん初めて食べました・・茹でピーナッツ??
http://arisukekoubou.tea-nifty.com/arisuke/2005/09/post_8fcc.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:087食材/調味料/料理(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2005年09月28日 08:00

■コメント

コメントしてください




保存しますか?