富士宮やきそばB-1グランプリ(八戸)初代王者
「富士宮やきそばB-1グランプリ(八戸)初代王者」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2006年2月20日収集分=
*あちゃのお小遣い奮闘記(実践記録):富士宮やきそば(B-1グランプリ初代王者)
この富士宮やきそばには12個もの特徴があるらしい! その中でも最も大きく異なるのが麺らしい…。
http://achache.blog17.fc2.com/blog-entry-133.html
*一人旅侍の足跡:全国B級グルメ対決『B-1グランプリ』レポート
やはり混みあっていました。でも出店してるブースでは人気のあるブースと人気のないブースがハッキリ。
http://hitoritabizamurai.at.webry.info/200602/article_3.html
*Flower that blooms in snow:「B-1グランプリ」の初代王者は「富士宮やきそば」
これを食べてみたいと思ったのが、福岡県久留米市の名産「久留米やきとり」ですね。
http://angel.marine.sunnyday.jp/?eid=379194
*自身を語る:B-1グランプリ
あなたの好きなB級グルメは何でしょうか?僕はラーメンですね。中でも、とんこつ醤油のラーメンが大好きです。
http://blog.goo.ne.jp/heisei-blues/e/4eb862340db32f64ed2894f5f900535b
*★とまと日記★:『B-1グランプリ』
秋田に行ったときにゃ~、道に迷いながらも『横手やきそば』食べに行っちゃいましたから。
http://blog.goo.ne.jp/nandemo_tomato/e/fb28e7bb0bc4d7cf8c45299eb6017249
*白夜の夢: B-1グランプリ
地元の人気者が全国的になって遠い存在に感じるってことでちょっと寂しい感じもあるんですねぇ
http://peace.tea-nifty.com/shiro/2006/02/b1_8949.html
*村長ka☆chan。blog:B級ご当地グルメ=B-1グランプリ
B級グルメニストである、わたくし(^^)八戸はさすがに、いけません(涙)来年は大阪での開催を、ちょーきぼー!!!!
http://blog.livedoor.jp/katsukato0929/archives/50443625.html
*たーさんの公私記ブログ: B-1グランプリ in八戸
「富士宮やきそば」なんて今では全国的に知られている料理じゃないの?東京のスーパーでも普通に売ってるんだけどな。
http://blog.livedoor.jp/katsukato0929/archives/50443625.html
*まるで日記のように:B-1グランプリ
定期的に開催されるようですが、基本的に、味は変わらないはずですから、順位の変動は無さそうな気も……
http://www.noriyoshi.net/blog/archives/000667.html
*みどりうかブログ B-1グランプリ優勝は「富士宮やきそば」(確定)
それはそうと、RAB(青森放送)の夕方のニュースでB-1グランプリの様子が流れてました。
http://midoriuka.blog33.fc2.com/blog-entry-1198.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:081和食/郷土料理/名物(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2006年02月20日 22:00
■コメント
こんなB級ブログを取り上げて頂きありがとうございます。
結構全国的にも知れてた?イベントなんですね。関連記事の多さにビックリです。
また宜しくお願いします。
投稿者 一人旅侍 : 2006年02月23日 23:11