グルメ/クッキング
blog-headline+

 

TAKARA焼酎ハイボール((タカラ)

「TAKARA焼酎ハイボール((タカラ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年3月11日収集分=

*御崎屋美酒探訪:タカラ 焼酎ハイボール シークァーサー
実際、飲んだ感じは甘みが少なく、飲んだ後口の中がベタつきませんでした。
http://misakiya.blogzine.jp/weblog/2006/03/post_7b8e.html

*Overworkers:た○らの底力!!
昨日ハケーンして試したんですが、た○らからでてる焼酎ハイボール、これまたやりましたな!
http://d.hatena.ne.jp/nomimakure/20060310

*Liquor Encounter:タカラ 焼酎ハイボール グレープフルーツ
やっぱりこれも、微妙に黄色っぽい色が付いています。缶の色をコーディネイトしてるんでしょうねぇ……
http://blog.livedoor.jp/katz21/archives/50434784.html

*きよたみ生活缶:TAKARA焼酎ハイボール シークヮーサー
瓶ではすでに出ていたこのシリーズ。缶は初めて見るので即購入。しかも『シークヮーサー』は
http://blog.goo.ne.jp/kiyota-mi/e/4621bf0e5b124f34055b90141754ac07

*achalomo:酒談義。
飲んだ感じとしては、確かに甘くない。後味もスッキリしてて。でも私は甘いほうが好きだなぁ(笑)
http://acha.lomo.jp/log/eid167.html

*むらさんのたいくつな日々:TAKARA 焼酎ハイボール
このチューハイはアルコール度数が6%とちょっと高めで、炭酸も強めなので結構ハードな感じです。
http://mura-san.jp/blog/archives/2006/03/takara.html

*GO!麺ね!徒然のたわごと&食べ物日記:GO!麺ね!「焼酎ハイボール」
このね、チューハイさ、美味いよ!最近ね発泡酒は飲んでないのです・・だってビールではないしさ・・
http://koyajtokojita.blog24.fc2.com/blog-entry-14.html

*今夜も一献:タカラ焼酎ハイボール『シークァサー』飲んじゃった~
確かに炭酸きついです!!私好みのゴールドの缶が細かな凹凸でさらに輝き、
http://plaza.rakuten.co.jp/nonkinonbei/diary/200603090000/

*ぐうだら日記:消費期限
焼酎ハイボールのんでみた。なんだかレトロでかわいいなあ。甘くもないのですいすいいっちゃうね。
http://blog.livedoor.jp/satomin0411/archives/50645064.html

*Bark at the MOON:ハイボール缶
、そもそも【焼酎ハイボール】のロゴと缶のデザインだけで買ってみたようなもんなんだけど、
http://liquor-rose.jugem.jp/?eid=466

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:088酒/茶/飲料(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2006年03月11日 22:20

■コメント

コメントしてください




保存しますか?