グルメ/クッキング
blog-headline+

 

山葵(ワサビ)を使った料理

「山葵(ワサビ)を使った料理」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。



=2006年4月25日収集分=

*クマかきの日常:まるで休日。
お好み焼きにしました。材料はとても不思議。カレー味がとても効いてて、異国の料理でした。
http://yaplog.jp/kuma3kuma3/archive/358

*catch the sun.:ねぎもち君わさび
「ねぎもち君」で醤油を流し込む代わりに「わさび醤油」を用い、最後は刻み海苔をかけるだけ。
http://blog.so-net.ne.jp/robita/2006-04-18

*CARAMELSYRUPてんこもり:久しぶりの手料理
しっかりとデンプンの粉っぽい所を洗うと、シャキッとした味になり美味しいです。何かないかなぁー
http://yaplog.jp/caramelsyrup7g/archive/637

*うまうまゴハン:アボカドマグロ丼
恐る恐る混ぜながら食べてみると、「美味しい~!」(*´д`*) アボカドがとってもクリーミー♪
http://uma2.blog20.fc2.com/blog-entry-237.html

*+ girlH + :(火)たべる☆ビバ☆アボガド
これは『アボガドとエビのマヨネーズ和え』アボガド料理の定番ですね(^^)美味しいです☆☆☆
http://www.raptor-web.jp/girlh/log/eid838.html

*よろしく。:月とキャベツ
硬めにゆで上がったパスタを水で洗って冷やすボウルに少量の醤油でワサビ(結構多め)を溶かし、
http://blog.humming-thief.mods.jp/?eid=472763

*みなみの香草屋 Blog:春のサクラとばっけの香り
生ワサビと酒粕をフードプロセッサーに入れて練り状にして出来上がりです。この季節の風物詩、
http://blog.livedoor.jp/biopro/archives/50434787.html

*ひろの日記:山葵(わさび)
僕は300gのワサビに醤油100cc、味醂100cc、料理用酒50ccの漬け汁にしています
http://plaza.rakuten.co.jp/hirospace/diary/200604240000

*葵の日記:わさび漬け和え
醤油で溶いたわさび漬けと混ぜて出来上がり。山芋とわさび漬けは合いますよ☆
http://d.hatena.ne.jp/n75013/20060420/p2

*とりあえず・・・生でっ♪:「梅吉スペシャル♪」
『アボガド&ニンニク風味』まず頭に浮かんだのがマヨでしたwwまずは!!アボガドとサーモンを
http://hello.ap.teacup.com/donarudo/37.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:087食材/調味料/料理(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2006年04月25日 22:18

■コメント

コメントしてください




保存しますか?