ファイア 挽きたて工房(キリンビバレッジ)
「ファイア 挽きたて工房(キリンビバレッジ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年3月20日収集分=
*缶コーヒーブログ:FIRE/挽きたて工房(ホット)
なんというか、おいしい。サラっとしていて飲みやすいにも関わらず、コクや酸味も十分。あらゆるパラメータが程よいところで安定している。
http://sureshot.exblog.jp/4861591
*Marushima Archives:FIRE 挽きたて工房
味は普通です。挽きたて感は、特にない…。いたって、ふつう。このコーヒーの味は嫌いではないけど、このコーヒーの紛らわしい漢字は嫌い。
http://rest.ocit.jp/?eid=329784
*【tuno】いろいろ日記。:FIRE挽きたて工房
デザインが缶コ-ヒーとしてはめずらしく、表面にでこぼこの凹凸のあるものを採用しているのも購買意欲をそそらさせます(写真のはプレーンですが)。
http://blogs.yahoo.co.jp/corolla1894/2727621.html
*缶コーヒー飲み比べ:FIRE 挽きたて工房!
飲んだ感想は、なかなか旨いなと思いました。コクもあるし、コーヒーを飲んでるな!って感じます。ただ、コクがある分、一本で良いかなと感じます。
http://askaka.blog90.fc2.com/blog-entry-6.html
*青春きらめきソウルフル:FIRE 挽きたて工房
レギュラーコーヒーのうまさにこだわり、直火で仕上げた豆を挽いてから24時間以内に抽出。挽きたての香り高さを逃しません。
http://blog.goo.ne.jp/kirameki-soul/e/598ef51c6e487ee781585403ececcd2c
*楽しんだモン勝ち:缶コーヒー!!
何か集中してやるときに飲むことが多い。最近のMYブームの缶コーヒーはキリンのFIRE‘挽きたて工房’甘さと苦味がちょうどよい感じで飲みやすい!!
http://ameblo.jp/ponderyuta/entry-10025037193.html
*日暮れて道遠し:決意表明的な文
そんな私が今一番お世話になっているのはKIRINのFIRE挽きたて工房。苦味も甘みもちょうどよく。かなりお気に入り!1日に2缶は飲んでますね。
http://ameblo.jp/megalomaniac-tasso/entry-10025447861.html
*音楽と狂犬日記:I SAY モダン・ルネッサンス!
ていうか今まさにその3度目をやったばかりです。ガッデム。今まで押し間違えたことなんて無かったのになぜ私はFIREを選んでしまうのだろうか。
http://blog.livedoor.jp/red69dog/archives/50674500.html
*やりくりママのどたばた日記:せつやくせつやく
飲み物も、自販機で買う事はあまりない。今買い置きしているのは、KIRINのFIRE挽きたて工房(ジェーソン@69)と生協緑茶のペットボトル。
http://blogs.yahoo.co.jp/yokos40/5693281.html
*ジャンピング土下座:USJにいってきた
FIRE の "挽きたて工房" これはイイ。全然飽きないし今までは飲めりゃ何でもいい的な精神だったが、最近になって少しこだわりをもつようになった。
http://blogs.yahoo.co.jp/lost_man22_syu/1075947.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:088酒/茶/飲料 | 投稿者 xbheadjp : 2007年03月21日 10:05