SIAM HERITAGE サイアム ヘリテイジ(タイ料理)
「SIAM HERITAGE サイアム ヘリテイジ(タイ料理)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年5月13日収集分=
*ゆーゆちゃんの部屋:新丸ビル
ランチのご招待を受けたのですが、ビュッフェスタイルにフカヒレのスープが付いていて、大満足でした タイ料理の美味しさに、かなりハマッてます。
http://daisyminnie.blog94.fc2.com/blog-entry-50.html
*Siyyon tous les jours:新丸の内ビル、オープン前に行ってきた
おいしい!!フカヒレスープは中華のものとは少し違って、なんとなくスパイスの香りがして、それは新味覚だったけど美味しかった♪
http://blog.siyyon.bambina.jp/?eid=509542
*mzkemのレストランガイド:サイアム・ヘリテイジ
チキンのソースはとても美味でしたし、春雨のサラダもスパイシーな味付けにコリアンダーの風味が漂い自分の好みではありました。
http://u.tabelog.com/mzkem15151515151515/r/rvwdtl/220879/
*シロクマ~な日常:新丸ビルに出没!?
生ビールにお似合いの料理だ 辛さもほどよく、とてもおいしかった。「かぼちゃのグリーンカレー」は何度もおかわりしちゃった
http://blog.polarbear.boo.jp/?eid=626196
*キシやんの I shopping:サイアム・ヘリテイジ 東京
僕は辛いのが苦手なので、普段は一切こういう料理は食べません…。すべて美味しかった?ですが、僕にとっては辛すぎでした…。
http://blogs.yahoo.co.jp/kishidiary/18601982.html
*おいしい散歩道:「4/27OPEN 新丸ビル!巡り」
「海老のすり身揚げ」付いてくるタレですが、甘辛い物しか経験がなかったのですが、ここは透明でとにかく甘かったです。これも美味しかったです。
http://kuporin.blog88.fc2.com/blog-entry-24.html
*ソライロモヨウ:新丸の内ビルディング
ランチはビュッフェでどれもこれも辛かったけど(おしりがぁ。。。)おいしかった!特にグリーンカレー最高っす
http://yaplog.jp/sorairomo-yoh/archive/445
*ぼうやの美味しい生活:サイアム ヘリテイジ(新丸の内ビルディング・・・
グリーンカレーはレモングラスが利いた上品なお味。なすがきれいに飾り切りされていて、地鶏がとても柔らかく、美味しかったです。
http://plaza.rakuten.co.jp/okkobouya/diary/200705040000
*キャロラインの部屋:タイ料理☆彡
まずは定番生春巻き お次は世界三大スープのトムヤンクン 最後は揚げた魚に、辛い甘いのあんかけソース なんだか中華みたいなお料理でした
http://kyarorain.hamazo.tv/e410220.html
*デトックスで病気を治せるか?(心と体に優しい生活で健康&美肌に)
タイ人が作るタイ料理は、どれも美味しかったです。なかでも 私のお勧めはやっぱり“トムヤムクン”辛すっぱいスープはいかにも体に良さそうでしょ
http://ameblo.jp/detoxdays/entry-10032959126.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:084エスニック/無国籍 | 投稿者 xbheadjp : 2007年05月13日 16:49