銀座みやちく(宮崎専門店)〔銀座・不二家銀座ビル〕
「銀座みやちく(宮崎専門店)〔銀座・不二家銀座ビル〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年7月17日収集分=
*X5の気ままな自遊人:銀座「みやちく」
目の前の鉄板で焼く国産黒和牛をお塩で食べると美味しい。又、どんこ椎茸のスープはトリフの香りでお薦め。
http://shibarin.exblog.jp/4979530
*あちこちペンギン:みやちく 銀座
添え物の野菜も宮崎産 食パンの上に置き、肉汁を吸わせます 食パンは後ほどデザートに登場 ワサビと柚子胡椒で頂きます とっても美味しかった
http://blog.goo.ne.jp/pinponlunchon/e/aadbba625706786e9f7bba1706911e5f
*@ shower of presents:銀座・『みやちく』で、宮崎牛!堪能しました
宮崎産の赤ワインをベースにしたゼリーに食用キウイの種、スターフルーツ、イチゴのトッピング。+お好みのドリンクいやいや、最高でしたぁ♪
http://blog.goo.ne.jp/rain_shower/e/164c5d67b6ab488710e450f9a1e8cb85
*ラララ~三十路!:少し早いクリスマス!
宮崎牛に宮崎の野菜!おいしかった!しかも、銀座らしからぬ値段で懐にも優しいお店でした。雰囲気、味はもちろん、会話も大切なんですよ。
http://blog.goo.ne.jp/akiz007/e/1ff9e7c3953d73b862215ef253089053
*ちょこつぶ:みやちく
お料理は、素材に珍しいものが使われていて楽しめました。ヘルシーな食材多かったし、味もGOOD☆肉がとける~♪
http://chocolates.cocolog-nifty.com/milk/2007/04/post_5a3e.html
*LUCi .BLOG:宮崎県ブーム続く!?
等級つきの立派な牛肉のヒレ、ロースともにとても美味でしたが、牛固体番号がついているので、ちょっと申し訳ない気も。
http://luci.fusosha.co.jp/blog/2007/04/post_38.html
*3日坊主の育児日記その他モロモロ・・・:みやちく
いやいやどれも大変おいしゅうございました。ほとんど宮崎産を使っています。野菜もとても美味しい。お肉は文句なしです。
http://blogs.yahoo.co.jp/fuu_33/33048513.html
*まったり生活:美味しゅうございます~ぅ・・・
今まで食べたお肉の中で、ダントツ1位でした シェフが目の前で焼いてくれるお肉の美味しい事 お口の中で、溶けてしまいました
http://ameblo.jp/mydogdol2005come/entry-10035315505.html
*はやくカナダへ行きたいな!:銀座でご飯
お肉はヒレとロースをそれぞれ。宮崎牛ってとても美味しい。やわらかい~。デザートはあの、有名なマンゴーが添えられてる!甘くて最高~!
http://blog.goo.ne.jp/toro0301depe/e/97031c28146c50decb880a7b8b58a52d
*この店のこの1品!:ドイツ金賞受賞の銀座みやちく『ハムステーキ定食』
前菜・ごはん・味噌汁・お新香・コーヒーが付いていて、ちょっと昼には値がはるが、満足できるランチです。
http://food.uf-blog.com/?eid=433959
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:081和食/郷土料理/名物 | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月17日 21:26