グルメ/クッキング
blog-headline+

 

全聚徳 ゼンシュトク(北京料理)〔銀座ワールドタウンビル〕

「全聚徳 ゼンシュトク(北京料理)〔銀座ワールドタウンビル〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「北京ダックで有名なお店『全聚徳 ゼンシュトク』。中国一番の北京ダックの老舗、日本には銀座と新宿にあります。本場、皮はパリパリ、肉は柔らくジューシーな北京ダックは食べてみる価値ありです。」



=2007年7月28日収集分=

*Happy ! Lucky ! blog:お祝い
前菜からすべてが美味しく、メインの北京ダックは今まで食べたことがないほど感動の味。ここのは皮と肉の両方をたべれます。
http://blog.goo.ne.jp/umeil/e/200562eddb852af59b0da558238ca986

*けろりーなのつぶやき。:中華の王道。
柔らかな肉の味わい。1羽からたった2切れしか取れない部位を頂きます。ホワホワのお肉が美味しい~幸せ~
http://blog.livedoor.jp/kerolina/archives/51010588.html

*VIVA!のん日記:ハピバ☆私
餅(ビン)意外にゴマパンに挟んだり、パリパリの皮に砂糖をかけて食べるのも香ばしくて美味しかったです。
http://blog.goo.ne.jp/kazuemon_1972/e/5535ffe02ce92c6a69755028bff7fccd

*Grateful Days:北京ダックを喰らう会
とりあえず食べてみると、これが本当にお菓子のようにパリパリで甘くて美味い!ジュワっと溢れ出す油も、たまらなく愛おしく感じるほどでした。
http://blog.goo.ne.jp/amippe21/e/4c4843104255c79c1a52e806e413152f

*大久保で働く社長のブログ:お肌が~
ジューシー、パリパリ、味噌の甘さにネギの辛みが爽やかに緩和。白ワインでさらりと流して。目がトロンとなって幸せいっぱいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuinori_nonnon/14107068.html

*じろらも:全聚徳(ぜんしゅとく)
前回かなりの旨さに感動。しかし今回ももちろん美味しかったですが中国人店員の対応が最悪。まぁ値段の割には美味しいのでもう一度行くとは思います
http://ameblo.jp/jiroramo/entry-10039524948.html

*【rie。のブログ】:『全聚徳』 in 新宿
北京ダック1羽からほんの数枚しか取れない胸肉の部分は砂糖をまぶして食べます。まるで上品なお菓子のようにとろけるような美味しさです。
http://plaza.rakuten.co.jp/rieko717/diary/200707150000

*koppyの日々の泡:連休らしく冒険
砂糖の甘さに皮の香ばしさが溶け合い、ジュワ~ンとしみだしてくる風味豊かな油が溶け合って、なかなかに美味であった。
http://koppy.jugem.jp/?eid=552

*Mariko Dairy In Shanghai:台風4号の被害 7月15日(日)
せめて夕食だけは一緒に!と北京ダックの「全聚徳」にいきました。そこで食べたタニシ、美味しかった!
http://mishanghai.exblog.jp/6116117

*詭道軒の??粗食の果てに...??:全聚徳の北京ダック♪
老舗の名物はそれなりの味がある。この店はダックの焼き窯が自慢なのだとか。「うん、旨いものを喰った」という満足感で店を後にすることが出来た♪
http://blog.springdeer.org/200707/article_39.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:083中華/ラーメン | 投稿者 xbheadjp : 2007年07月28日 23:34

■コメント

コメントしてください




保存しますか?