グルメ/クッキング
blog-headline+

 

ジャイタイ ギンザ JAITHAI GINZA(タイ料理)〔銀座〕

「ジャイタイ ギンザ JAITHAI GINZA(タイ料理)〔銀座〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「銀座ベルビア館の8Fにあるタイ料理のお店。温暖化の影響で日本の気温がどんどん上がってますね。暑いところの料理はこれから日本人にも必要になってきそうです。」



=2007年8月24日収集分=

*Carpe diem:JAITHAI GINZA
色々オーダーしましたが、どれもけっこー美味しかったです。グリーンカレーもウマ。どれも若干味が濃いせいか、お酒がススムススム。
http://yaplog.jp/be225/archive/1301

*虹の母blog/絵本、日常:タイ料理”JaiThai(ジャイタイ)”
トムヤムクンのベースの味が初めての体験だったので、口にも鼻にも目にも良いことをしました。皆で「すごいね」の連発。
http://plaza.rakuten.co.jp/ya43okinawa/diary/200704290000

*きいのブログ:JAITHAI GINZA (ジャイタイ ギンザ)
すり身揚げ(海老イカ、カシューナッツ豚肉、海老すり身、クワイの湯葉包み揚げ)が美味しかったです。パッタイは普通でした。サラダも悪くない。
http://blogs.yahoo.co.jp/kitchen_children/18770413.html

*マイペースな毎日:<銀座>タイ料理 JAITHAI GINZA
ビールは最高ですねー。しあわせ。かなり酔っ払ってしまいました。お料理は、上品なタイ料理でおいしかったです~。クセがあまりなく、食べやすい。
http://ameblo.jp/hoaloha/entry-10032800998.html

*Diario del Pulpo:お昼の銀座
ベルビア館8FのJAITHAI GINZA。はじめましてだったけど、全くそんな気はしなかった。料理もビールも美味しい。
http://jumpedforjoy.blog1.fc2.com/blog-entry-254.html

*funny and pretty memories:タイ国料理ジャイタイ
「センミナーム」を頼みました。味は大変さっぱりです。しつこくなくまた細いビーフンがするすると食感よく口に入ってきます。
http://blogs.dion.ne.jp/lionsonghwa/archives/5565207.html

*キッパー ホッパー:ジャイタイ
海老入りパッタイとサラダ、揚げ物、スープ、デザートが一度に楽しめるランチプレートをお願いしました。1500円でちょっと贅沢。
http://blog.goo.ne.jp/kipper2006/e/603076eda79ad37cda2c56f5ed5566a4

*ななこの小言:銀座ランチ☆タイ料理
写真はカレープレート?だったかな?レッド、グリーン、イエローの3種類のカレーが味わえるセットで、タイカレー好きにはオススメです。
http://ameblo.jp/nanako-de-kitty/entry-10041897043.html

*たかびーのワンダフルなマイニチ:JAITHAI GINZA ~タイ料理~
スープの出汁はなんだったのかなあ?透明なスープなのに味がしっかり出ていて、セロリの風味が効いて美味しかったです。
http://ameblo.jp/taka-bee/entry-10042362464.html

*ukiuki wakwak:JAITHAI GINZA
ランチメニューは4品。1,500円。エビのスープはさわやかで美味しいし、三種のカレーはどれも辛味控えめで食べやすい。
http://ukiuki.cocolog-wbs.com/wakwak/2007/08/jaithai_ginza.html

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:084エスニック/無国籍 | 投稿者 xbheadjp : 2007年08月24日 22:34

■コメント

コメントしてください




保存しますか?