グルメ/クッキング
blog-headline+

 

ナカノショクドウ オー プロヴァンソー(フレンチ)〔麹町〕

「ナカノショクドウ オー プロヴァンソー NAKANO SHOKUDO Aux provencaux(フレンチ)〔麹町〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「麹町にあるフレンチのお店。シックな外観と迫力のあるオープンキッチンの店内。外食は美味しいことはもちろんだが、その雰囲気、空間も大事な要因の一つと実感できる。」



=2007年8月12日収集分=

*プリリの日記:オー プロヴァンソー
高くても、満足感のあるメニューがいいな。とってもおいしかったんです。でもお店のコンセプトが今ひとつはっきりしないような気がしました。
http://yumeno-ukihashi.way-nifty.com/puriri/2007/03/post_87f1.html

*Scribbling Notebook:またまた、Aux Provencaux
しっとりとしたパテにスパイスたちが優しく香り、ところどころに忍んでいるフォアグラの濃厚な味わいの組み合わせがとても好きです。
http://ree1963.blog86.fc2.com/blog-entry-82.html

*美食の王様 来栖けい オフィシャルブログ:タルタルに撃沈
「和牛タルタルステーキ」(¥3100)特にタルタル(写真上)はヤバかったですよ~!しっかりとした味で、かなりインパクト大!
http://www.kurusukei.com/2007/05/o_3fe4.html

*TOKYO GOURMET GUIDE:NAKANO SHOKUDO Aux provencaux@麹町
フランの上にスープがのっていました。茶碗蒸しとなめらかプリンの中間くらいの弾力で、ほどよいフォアグラの風味。
http://ameblo.jp/tgourmet/entry-10035696588.html

*秋田犬のほのぼの日記:麹町ランチ♪
お魚orお肉(ポーク)料理・私はお魚料理・詳しい内容忘れました(すみません)ソースもさっぱりしていてとてもおいしかったです♪
http://blog.so-net.ne.jp/kacochan/2007-06-29-1

*ねあるこのひとりランチ:美人マダムとダンディーシェフ
冷製スープ。一口目おいしい!大きな皿の中央にあるくぼみに溜まるスープを黙々と口の中に入れていくたびにスープのおいしさにはまっていく。
http://u.tabelog.com/00042089/r/rvwdtl/268611/

*モトサヤのおいしい生活:NAKANO SHOKUDO オー・プロヴァンソーに再び
その和牛とタマネギ、ピクルスなどの配分が絶妙で味付けも抜群 「うわー、これは単品でガッツリ食べたい」 と思うくらいの一品でした。
http://blog.livedoor.jp/sayaka_motokawa/archives/51047199.html

*新井由可のROAD TO OLYMPIC 2008:オー・プロヴァンソー
前菜やデザートなど3人で行ったらそれぞれ違うものが出でくるので色々楽しめて大満足 久々に美味しいものでお腹いっぱいになりました!
http://blog.livedoor.jp/a_yuka/archives/50987301.html

*アオバのレストランガイド:オー・プロヴァンソー
お料理もとても美しく、かといって堅苦しくはなく、量もほどほどでした。サラダの美しさと爽やかな味わいが特に印象深かったです。
http://u.tabelog.com/aobaaoba/r/rvwdtl/283232

*Ruu’s favorite: フレンチ~♪Ⅱ
どのお料理も美味しくて大満足~♪1品の量も多くないので、この位だと食べやすい。多分年齢がの方でも食べやすいフレンチね。きっと。
http://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/1345/99193

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

| 投稿者 xbheadjp : 2007年08月12日 14:52

■コメント

コメントしてください




保存しますか?