芙葉亭(フレンチ)〔吉祥寺〕
「芙葉亭(フレンチ)〔吉祥寺〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年9月20日収集分=
*Come Rain or Come Shine 降っても晴れても:それは一枚の絵のような…
マスタードソースにも合っていて美味しかったです。「もも部」とはいえ、しっかりと焼き上げているので、ターキーのようにバッサリした感じ。
http://futtemoharetemo.blog32.fc2.com/blog-entry-529.html
*オノオノ・シェイク in Tokyo:武蔵野の風
これから5月の新緑のシーズンには、特にお勧めです。勿論、食事とワインのお味の方もたいへん美味しかったですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/onoonoshake/29590455.html
*老水亭:井の頭公園
気持ちよく食事する事ができました。料理も、目と舌で楽しむ事ができ、普段小食の子どもたちもコース料理をペロリと平らげていました。
http://blog.goo.ne.jp/masaya_es4/e/28200e4c8610084bdc340b54f534788f
*my sweet home:吉祥寺雑貨やめぐり
料理は本格コース料理。ほんと、おしかったー!!はじめてのフィンガーボールには、ちと戸惑ったけど。。
http://blog.livedoor.jp/kaikei0616/archives/50992321.html
*天地人[Blog版]:狐の嫁入り
最初はオードブルの「ホワイトアスパラガスのババロア キャビア添え」です。お腹すていたこともありますが、上品な味わいです。
http://ama-take.air-nifty.com/index/2007/06/post_28dc.html
*美肌シェービングサロンOOTOKO:レストランウェディング
混雑というほどでもなく、しっとりとした大人の雰囲気がありました。とても美味しくて、久し振りにゆっくりとした時間を過ごせました。
http://ameblo.jp/ootoko/entry-10040074980.html
*nohohon Diary:吉祥寺『芙葉亭』でランチ♪
「白身魚とホタテと海老のムース、湯葉包み」。たしかバターソースだったかな?枝豆と空豆が添えてあって、彩りもきれい。とっても美味しかった~!
http://blogs.yahoo.co.jp/kiwi_kiwi07/15036670.html
*モモの日記:吉祥寺 芙葉亭
少し贅沢に、、、3,500円コースを注文。どのお料理も美味しくて最後はかなりお腹が満腹状態。とっても楽しい時間をすごしてきました~
http://blogs.yahoo.co.jp/chobimomo333/50324080.html
*日曜日のランチ:「芙葉亭」
最後の夏休みを少し豪華に食べます 私と次男はCを三男はAを妻はBに別注文でフォアグラを付けて とても美味しい時間を過ごせました
http://happy.ap.teacup.com/referee/243.html
*CocoのMaja的LIFE:今週は・・・
2500円のコースでしたがこれがとても美味しかったのでアドレス書いておきます。単なる味覚を超え、5感で体験する大人のお店です。
http://cocowaltz.exblog.jp/6243100
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:082フレンチ/イタリアン/洋食 | 投稿者 xbheadjp : 2007年09月21日 00:11