独楽(こま)
「独楽(こま)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2006年1月11日収録分=
*ことね 二番目の星 :独楽廻し修行中!
かくし芸大会に出て来るような中国独楽。和太鼓のばちに紐がついているような物でクルクル廻します。
http://plaza.rakuten.co.jp/kotone1515/diary/200601010002/
*スティルグリーン:お正月なので”独楽”
独楽ってなんだか字を見ると寂しい遊びだなあって えって見てみるとそうねえ・・・。独り楽しむ・・か。
http://catmint.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_9f82.html
*クラブマネジャー日記:戌年
子どもたちも最後には回せるようになりました。私も久し振りにしましたが、なかなか楽しかったです。
http://blog.goo.ne.jp/yoshi2611/e/877f2b2047080a87f81b78a888d3221a
*m d :あと2日。
学校で出された宿題(!?)のひとつ、コマ回しに熱中。家の中で木のコマに必死で紐を巻きつけては
http://blog.livedoor.jp/mixunder/archives/50312770.html
*Joの部屋:独楽(コマ)の思い出
独楽工房の見学に行ったことがあります。鮮やかな絵の具の絵付けが印象的でした。
http://plaza.rakuten.co.jp/josephine1012/diary/200601080002/
*ゴン太郎とモモ太郎日記:昔なつかし
博多のふるさと館に行ってきた 仕事で博多独楽を調べるためでした
http://blogs.yahoo.co.jp/knf0809/22143984.html
*しじゅうから交響楽談:独楽のおはなし
日本で「独楽」という言葉が登場するのは平安時代、931年ごろに書かれた「倭名類聚抄」で、日本名を
http://blog.goo.ne.jp/shijyukara/e/a966d41d9aaf827c8cd22ca73ef7838b
*隠密雑技人『まばち』:こまの会練習会
私は年末・年始に自ら考案した「(仮称)激流下り」という技の練習をメインにやりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/xbnpk158/22165986.html
*遊び学きまぐれ日記:ブリキの独楽がカラカラと
木ゴマや木ゴマに鉄枠をはめた独楽は、音も重厚な音がする。ただ、回しやすさの点では加工が難しい分、
http://plaza.rakuten.co.jp/yuuyuusya/diary/200601100000/
*手作りだいすき:独楽
懐かしくてつい買ってしまいました。子供の頃小学校でコマが大流行しました。休み時間になると学校中で
http://garko.blog25.fc2.com/blog-entry-121.html
最新情報がありましたら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:103コレクション/遊技 | 投稿者 xbheadjp : 2006年01月11日 23:45