特待生制度について考える
「特待生制度について考える」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年5月7日収集分=
*考える道具を考える:特待生制度に対する高野連の態度に大いなる疑問
優れた指導者の存在が欠かせません。指導者の力次第で、青年期のスポーツ能力はいくらでも左右されます。
http://ameblo.jp/telework/entry-10032875268.html
*日常茶飯亭:特待生制度
せめて高校生はお金に関係なく教育を受けて貰いたい。ということで、今まで通り特待生禁止に賛成です。
http://plaza.rakuten.co.jp/wolfy2/diary/200705070000
*坂野上事務所の徒然草:高野連の対応
家が貧しくとも制度によって夢のある実り多き学園生活をご子息に与えることができているのも事実です。
http://plaza.rakuten.co.jp/sakanoue70/diary/200705070000
*まぁみの「ちょっと聞いて〜」:高校野球特待生制度に思う・・・
どうして勉学に優れた生徒が特待生として認められるのに、野球に優れた生徒はダメなの?
http://blog.goo.ne.jp/n-oasis0314/e/053a69b187ec5a062f4a1405c6e5bf0e
*run&runラン:教育かスポーツか?
他は許されていて野球がダメってなったら 野球辞めちゃう人も出てくるんじゃないでしょうか?
http://plaza.rakuten.co.jp/run8038/diary/200705070000
*変わり者の人脈『でるくいネットワーク』日記:特待生制度に賛成
私立高校で17年間教えてきて、推薦の子達をたくさん知っているが、問題に思ったことは一度もない。
http://blog.goo.ne.jp/derukui-joy/e/4653232ae6132701f140de4b8848fcd7
*I was not told to do this:高校野球特待生問題
全ての特待生制度を廃止してください。頭のいいのが○で、スポーツがいいのが×なら、それは差別です。
http://blogs.yahoo.co.jp/mochizo/48288169.html
*くすりぶくろのなかみ:高校野球問題
世論では、特待生である高校生には問題はないとする論調が多数を占めている様に思います。
http://tomo371.air-nifty.com/kusuri/2007/05/post_b7ab.html
*渋谷の取り締まられる役から取り締まる側へ行くって決めちゃったblog:特待生制度。
当然文部科学省もその事実には気づいていたはずだし、、、今更になって昨日のコメントもどうかと。。
http://nariagari105.jugem.jp/?eid=102
*ダメダメ○○○:子供の夢を・・・
そして、高野連。「数が多くて驚いた。」と発言してたが、ちゃんと管理していなかったのか?と言いたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/t0406fine/18882178.html
*PrivateNEWS:特待生制度
野球の特待生が禁止されているとは知りませんでした。何故?というのが素朴な疑問。
http://blog.so-net.ne.jp/p-news/2007-05-07
*カープファンの草野球日記:特待生
現状では「特待生がダメ」という主張には無理があるように思います。抜け道はいくらでもあるんですから。
http://ameblo.jp/ryo0521/entry-10032897092.html
*寅助屋の万華鏡:特待生制度に想う。
一芸に秀でた人の能力をどんどんと伸ばせば運動部以外でも、優れた人材が多くうまれるのです。
http://fugaku.at.webry.info/200705/article_5.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:109教育/学問/学会 | 投稿者 xbheadjp : 2007年05月07日 18:51