九州大学
「九州大学」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2007年8月24日収集分=
*iNFiNiTY:九大
文系の食堂は人が多すぎてはいれんかって、理系の食堂行ったっちゃけど、予想以上にきたなかったぁぁぁぁ(´・ω・`) かなり行きたくなくなった笑
http://blog.livedoor.jp/ayac_818pep/archives/51098598.html
*Silent manner :九州大学オープンキャンパス
牛乳と麦茶と砂糖を混ぜるとコーヒー牛乳の味になるんだとか。最初に化学式で説明されたけど忘れた。最後に飲まされた。・・・文句なし。美味い。
http://d.hatena.ne.jp/naofumis/20070808
*SGの日記帳 EvolutionⅧMR :九大行ってきましたw
結構田舎でビックリ。田舎とは聞いてましたが、ホント伊都キャンパスの周りってのどかな光景ですね(笑 写メでも撮っておけばよかったですね。
http://blog.goo.ne.jp/sg-evo8mr/e/2ae6a717f5ba804eecf4d2aa2213c9f2
*ちゃんと宿題やったか~:九州大学オープンキャンパス
建築学科と物質工学科を見学 研究室の中は圧巻数千万円もする設備を目の当たりにした ますますあこがれが強くなった一日だったわ
http://ameblo.jp/studyum/entry-10042803613.html
*Seven Days:オープンキャンパス
お昼はわかめうどんを食べました。 何でんかって・・・学食の仕組みがよく分からなくて あたふたしてるうちに、わかめうどんになってました(笑
http://voltage07.blog98.fc2.com/blog-entry-46.html
*もひもひ:一応九大巡りレポですよ
キャンパス巡りをしようとする方は地下鉄の1日乗車券を買うと便利だと思います。 乗り放題で600円也。ときどき市のきまぐれで500円になります。
http://mohi2.blog77.fc2.com/blog-entry-91.html
*ミズゴマツボの憶え書き:九州大学 伊都キャンパス
同行者からは、ちょっと、社会主義国のアパートっぽいなぁという感想も聞かれましたが…^^; 言われてみればそんな感じも…しなくはない??
http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/16533162.html
*脱バカ&ダメ人間宣言。:九州大学に行ってきました。
施設の古さが目立ちました。それと、真上に飛行機がビュンビュン飛ぶので、うるさかったです。でもレベルの高い教育は受けれそうな感じはしました。
http://wipwanpde.exblog.jp/5987280
*灼奮闘記:キャンパスライフ
印象…広い!!駅二つ三つまたいである笑っ 図書館とか…入口カード式!!涙でます大学すげぇ!!何 バーコードでピッてしてガショーンて!!
http://shyak.jugem.jp/?eid=94
*マ イ ノ リ ティ:話題が違う
本命の九州大学を見に行きました。いやあさすが国立!貫禄あったよね。ね。公立高校の拡大版みたいに感じました。
http://p0pring.jugem.jp/?eid=237
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:109教育/学問/学会 | 投稿者 xbheadjp : 2007年08月24日 22:03