公認内部監査人(CIA)
「公認内部監査人(CIA)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。どうぞ、読み比べてみてください。
=2007年6月20日収集分=
*日々学習ブログ 資格スキルアップ生涯学習:公認内部監査人CIA認定・・・
1月に発表でしたから認定証の到着までに3ヶ月、受験後5ヶ月かかっています。受験料高いんだからもっと迅速に手続しろ~と思ってしまいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/johnny_hot_stock/18141280.html
*みそこの幸せブログ:国際資格でワールドワイドに
そんな彼女、実は大学を出るときはTOEIC410点という驚きの低さ(ごめん)。それでも国際資格を取ってしまったのはなんで?って話になって。
http://love2568.seesaa.net/article/40824592.html
*ツレヅレグサ:国際資格取得
「資格取得無料セミナー」もあるので、まずはどんなプログラムなのかちょっと覗いてみたいと思います。
http://internet-life.jugem.jp/?eid=94
*なまけものランド:CIAになる!
いつも楽することばかり考えている私ですが、CIAを狙う方法があるんです。日本にもいるらしいですよ。CIA。1,600人くらい。
http://amamantaro.269g.net/article/4260371.html
*栄枯盛衰・前途洋洋:明日はCIA(公認内部監査人)試験
前回は、PartⅡは仕事の延長線上で出来ると高をくくり、一番取りにくいと言われるPartⅢを重点的に勉強したら、手抜きがたたってPartⅡを落としてしまった。
http://t-miz.cocolog-nifty.com/diary/2007/05/cia_f6ee.html
*南国楽園スローライフをめざして:CIA試験
今、流行の試験らしく、ニッチな分野にも関わらず、受験者はかなり沢山いました。しかも年配の方が多いです。
http://blogs.yahoo.co.jp/a_permanent_traveler/33003766.html
*映画・つぶやき:公認内部監査人(CIA)
エントリー最終日(3月31日)ギリギリまで、3科目受けるか、あるいは2科目受けるか、迷う。
http://blog.livedoor.jp/t104872/archives/51154981.html
*空色☆きゃんでぃ:資格
U.S.エデュケーション・ネットワークなら仕事をしながら学べて資格も取れます。キャリアアップにもってこいですね。
http://kumix.arekao.jp/entry-e912dbf8b16d0d94bac07ce85e0d9d87.html
*ニート・フリーター就職塾 みんなの就活応援サイト:CIA(公認内部監査・・・
本格的にCIAの勉強を始める前に、自分に向いてる資格なのかの見極めには良い本だと思います。
http://jtc.xsrv.jp/niito/2007/05/cia.html
*気ままな雑記帳:これは「ブーム到来」なのだろうか?
事実、ボクは予備校の通信教育を利用しています。学校自体も遠くは無いのですが、淡々と自分のペースで勉強したかったので、通信教育を選択しました。
http://tww-auditoffice.at.webry.info/200706/article_3.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:資格:社内実務 | 投稿者 xbheadjp : 2007年06月21日 07:23