住まい/生活/交通手段
blog-headline+

 

レクサス国内販売開始、ライバルはBMWとベンツ

「レクサス国内販売開始、ライバルはBMWとベンツ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「猫も杓子もベンツに乗っている今、既存高級車のイメージが低下しているのは確か。嫌味なくらいの高級志向でいってもらいたい。」



=2005年8月31日収集分=

*にわとりゴーカート(休憩中):レクサスというブランド
これですよ、これ!だって、吉牛の隣だよ!吉牛といえば庶民の飯の代表ではないか!
http://niwatori2.ti-da.net/e475059.html

*UZSな毎日:レクサス
看板もカッコいいし、店内も工場も、車もカッコいいときたら何も文句は言えませんね。
http://blog.livedoor.jp/uzs_style/archives/30859401.html

*のんびりいこうよ: レクサス
ふと新聞広告を見てぅわっ、高っ!って感じ「最高のサービス」料を含んだ額ですからw
http://uruoi-neko.air-nifty.com/today/2005/08/post_a36c.html

*マイペース的日記:レクサスが日本上陸!!
つくばという田舎に。研究者などの所得が高い方をターゲットにしているんでしょうねぇ
http://blog.goo.ne.jp/reds2005no1/e/bb4ad985e9a8d84e5084ee1a5bc29977

*NET de oboe-gaki:レクサス
従業員の方々も、黒いスーツでさながらビトンのような雰囲気で高級感が伝わってきました。
http://n-tothe-g.at.webry.info/200508/article_27.html

*変速槓棹を一速へ!:レクサス発進!
メルセデスやビーエムと互角に渡り合えるようになるまで、5年は掛かるんじゃないかな、
http://www.doblog.com/weblog/myblog/55186/1792002#1792002

*もう魚は勘弁してください。:レクサス開業
継続的な車種の投入、「レクサス」にしかない価値観の創出が不可欠と思います。
http://fahrenheit.exblog.jp/2210763

*新和風建築BBS: 昨日レクサス
社長はちゃんと、年回りや吉日を見極めて、「満を持して開業!」と進めているのですね。
http://fengsui.cocolog-nifty.com/bbs/2005/08/post_848a.html

*Vitz Life:レクサスオープン
買える買えないは措いといて、気になるのは…新型ではないけどモデルSC(ソアラ)かな
http://blog.goo.ne.jp/ryuryu0103/e/fadb26262e21088d7e6ad325192bac56

*目指せHighway Star:レクサス
レクサスですが見た目はいかにもトヨタ。新ブランド、もう少し頑張って欲しかったな。
http://blog.goo.ne.jp/mu-highwaystar/e/843ec231c447590e0e1ae2f87db87ff9

*おばさんFPのひとりごと:レクサス販売開始
営業マンとは違うのでそれほど利益は問われない。相当値引きしてくれるんです。
http://blog.goo.ne.jp/smap-tokio-kinki-v6-arashilove/e/85753c3424343c2e76dec3ba5cc754b7

*おもしろ自動車研究所:レクサス日本発売!日本人の高級感とは?
黒のレクサスに金エンブレム、これじゃVIPカーとよばれるヤンキー車みたいです~
http://blog.goo.ne.jp/lotus30/e/f1df131e2944148985c7a89201ef8702

*尾豚のつぶやき:レクサスⅡ
レクサス従業員の接客マニュアル。おじぎの角度は,15度・30度・45度とあるそうな
http://blog.goo.ne.jp/hingoo/e/60b24ca53ec12b1b7fdd8cf2123816ba

*GOODDAYS-日々の随想:レクサスと京都の地
「ここは…」という箇所があるらしいのだが、代々京都に住んでいる人にしかわからない
http://blogs.dion.ne.jp/gooddays/archives/1783934.html

*トークに使える 日経ネタ:「レクサス」販売開始 微笑むプレミアム?
BMWなどは、10,000人のモニターを募集するなど、これまでにない動きを見せています。
http://talk.jugem.cc/?eid=126

*車のあれこれ:レクサスへの疑問
MADE IN JAPANのLOUIS VUITTONのバッグが発売されたとする。どっちを買うでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/k101986/e/61f0a4356c7456ef2c830b3af7a53cd8

*まちの保険屋さん:レクサスオーナーズ保険新登場!
通常に専用新特約を付帯し差別化を図る。高級車には高級車専用保険ということだ。
http://blog.goo.ne.jp/mb-sl500/e/40d907ea0b9d81588d5d91e775266d77

*社長日記: レクサス
半端じゃないサービスと言うことだが、要は、その分としてのプラス150万なのだろうか?
http://loghouse.tea-nifty.com/loghouse/2005/08/post_a36c.html

*住宅営業マンのひとりごと:レクサスブランド
私たちも住宅産業で何千万円という商品を扱っていますので見習うところが多かったです。
http://blog.livedoor.jp/yun2828/archives/30870904.html

*BMWのある生活:レクサス店オープン
トヨタにとってはそれほどレクサスが売れることは期待していないように思います、
http://blog.goo.ne.jp/bmw-morigen/e/29e1bce90b06d71848bafd9406edd578

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:069車/バイク/自転車(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2005年08月31日 23:55

■コメント

紹介していただき、ありがとうございます。

他の方のブログも見たのですが、
一般的な意見だけでなく、あちこちの地域の
レクサスの様子を知ることができて、
とても面白く読むことが出来ました。

これからもお仕事どうぞ頑張って下さい。

投稿者 しろたん来ました : 2005年09月01日 19:35

ご丁寧にありがとうございます。

投稿者 ブログ生活向上委員会 : 2005年09月01日 20:17

コメントしてください




保存しますか?