東急世田谷線(玉電)開通100周年
「東急世田谷線(玉電)開通100周年」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2006年12月1日収集分=
*ぐりぞう通信:玉電百年
玉電廃止時に花を飾って運行した電車のイメージだそうですが、…今どきの車両ラッピングなんか
http://gurizou.exblog.jp/4599649
*Ca元素3molだけのブログ:『玉電』開通100周年
東京にはここと荒川線しか路面電車が残っていませんが、昨今の路面電車見直しの動きもあるので、
http://blogs.yahoo.co.jp/mnfeconicuzn/24338941.html
*猫電車日記:今日の三軒茶屋駅
帰りに、玉電100周年を迎える東急世田谷線に少しだけ乗ってきました。明日から花電車をイメージした
http://d.hatena.ne.jp/Cat-Tram/20061124
*元ちゃん長崎物語:『玉電』開業100周年】
環状7号線との交差部で車の通過待ちをする世田谷線。「車を待つところが謙虚でいい」と鉄道ファンに
http://blog.goo.ne.jp/tomoyuki19622000/e/50f8d66b542a5d72a04701c635401ad3
*うぉぶろぐ:玉電花電車復活祭6
新玉川線が開通した日の新聞には「ヘンシーン発車」という見出し記事も見られたくらいで、
http://shonan.tea-nifty.com/wally/2006/11/6_40f2.html
*SETAGAYA'S DARY:世田谷線「花電車」
どんな花の絵が描かれているのか、期待していたら、意外と地味な花柄にガクッ……。
http://blog.goo.ne.jp/lavender-77-12/e/ac4d360c509e66f7d3422c280798c64b
*ケイエモン日記:東京・東急世田谷線でかつて「花電車」と呼ばれた・・・
JRにしても、地方の都市交通にしても、どんどん時代の流れで、新しいものに様変わりしているが、
http://plaza.rakuten.co.jp/keiemon1218/diary/200611260001/
*お出かけ通信 blog版:東急世田谷線玉電百年花電車
折角、宮の坂に来たんですから、玉電の名車デハ80も見たいもの。駅に隣接の
http://blog.so-net.ne.jp/mu3rail/2006-11-27
*鉄道車両アラカルト:東急電鉄世田谷線に花電車
東京の電車で一番好きなのがこの電車。なんと言っても可愛い!どことなくヨーロッパ的な感じで
http://blog.goo.ne.jp/natumister/e/523c7f9519812ee0288ca1544809106f
*ゆ〜ちゃん:東急世田谷線
三軒茶屋の取引先から豪徳寺の取引先へ行くことになって、久々に東急世田谷線に乗った。
http://u-chan517.cocolog-nifty.com/1/2006/11/post_81c4.html
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:068交通機関 | 投稿者 xbheadjp : 2006年12月01日 22:07
■コメント
「うぉぶろぐ」へのトラックバックありがとうございます。私の玉電100周年記事は、「玉電花電車復活祭1」から時系列レポートになっていますので、そちらもご覧頂ければ幸いです(本コメントには1番目の記事へのリンクを貼ってあります)。
皆さん、玉電の生き残りとしての世田谷線に注目しているようですが、玉川線本線の生まれ変わりである「新玉川線」にももう少し注目して欲しいと思いました。世田谷線は今さまざまな形で注目されていますが、玉川線本線の使命を引き継いだのは紛れもなく「新玉川線」です。その「新玉川線」は2000年8月6日で、輸送実態に合わせた路線名改称でその名前を失ってしまいました。そして輸送実態からして「多摩田園都市から都心への通過線」に過ぎないものとなり、地元からも20周年や25周年記念を忘れ去られていたのです(10周年記念は駅に盛大に掲げられたにも関わらず、です)。
それだけに、玉電開通100周年記念と共に新玉川線開通30周年記念にも注目して欲しいものです。長々と失礼しました。
投稿者 うおり : 2006年12月02日 02:04