ディープインパクト武豊騎手で圧勝(競馬・神戸新聞杯)
「ディープインパクト武豊騎手で圧勝(競馬・神戸新聞杯)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。
=2005年9月26日収集分=
*単勝魂:ディープインパクト
これだけのパフォーマンスを見せられると、やはりディープインパクトの出るレースはケンと
http://nextstages.blog8.fc2.com/blog-entry-329.html
*大日本競馬教:もう敵はいないのか?
サラブレットの中で450kgという馬体重は足の負担も少ないし、空を飛ぶように走れるのだろう。
http://dainihonkeibakyo.seesaa.net/article/7323226.html
*思うままに気の向くままに・・・:ディープインパクト
最後の直線で一発ムチを入れるだけの楽勝、鞍上の武豊もターフビジョンを見る余裕。
http://blog.goo.ne.jp/rakuyou2004/e/836a510122df84d429d3b46ad40f2024
*毎日が馬三昧。。:三冠秒読み、ディープインパクト
ディープインパクトという馬は、いつでもレースの中で場違いな印象を受けてしまいます。
http://uma-zanmai.seesaa.net/article/7323295.html
*血闘予想支援会:強い!!
圧勝の文句なしでした。 あれだけ強いと古馬との対戦を早く見てみたいものです。
http://blog.goo.ne.jp/inkyu/e/c9cc6bae99ff041a97242a75a040e11e
*三十路ブログ:モノが違うのか~ディープインパクト圧勝~。
この馬の一番の特徴は、「3~4角のスピードが圧倒的」であることではないでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/winning-cloud/e/3bbee846f3cf0d0257ab9e7679f87b6b
*ToyPooMarty:インパクト最高!
神戸新聞杯のディープインパクト、惚れ惚れするような走りで圧勝でしたね。
きれいな走り。そんなに手綱を動かすこともなく、人馬一体とはこんな感じかと思わず見惚れた。
http://toypoomarty.sakura.ne.jp/sb/log/eid828.html
*青空に白い雲~マユミブライアン:ディープインパクト
この調子で10月23日の菊花賞に勝てば ナリタブライアン以来11年ぶりの三冠馬誕生ですね。
http://kurige.exblog.jp/3528317
*競馬や好きなものを語るblog:次元が違うディープ!圧巻V6で無敗3冠に王手
背筋がゾクゾクした。大観衆は、歓声とともに改めて思い知った。“こいつはやっぱり次元が違う”
http://deepimpact2005.blog21.fc2.com/blog-entry-77.html
*真プライベート・ロード:あれには勝てんわねえ
の抜きにかかってからの終盤の伸びは、かつてのシンボリルドルフ以上じゃないかと思った。
http://madammizushima.seesaa.net/article/7326350.html
*たまに競輪と競馬します。当たりませんが:神戸新聞社杯GⅡ、ディープインパクト
ディープインパクトをはずして馬券を買う。1000円負ける。あれだけ強いと諦めもつきます。
http://cycling617.exblog.jp/1121608
最新情報があったら、コメントでお知らせください。
カテゴリー:135格闘技/相撲/競馬(旧-1) | 投稿者 xbheadjp : 2005年09月26日 19:05