旅行/行楽
blog-headline+

 

美瑛(北海道上川郡美瑛町)

「美瑛(北海道上川郡美瑛町)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。

「「日本で最も美しい村連合」にもなっている丘陵風景と花の風景が人気の美瑛。ケンとメリーの木・セブンスターの木など観光名所もいっぱいです」



=2007年6月21日収集分=

*兼業主夫田舎暮らし@北海道:美瑛の風
美瑛の丘の風景、「小麦畑」というパン屋さんの近くにて。道路から横を見ただけで、こんな風景が広がっている。
http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_1cd9.html

*闘う!?北海道フードマイスターの日々☆:北海道のドライブ~美瑛編~
四季彩の丘 がとってもきれいだったので、寄ってきました。ラベンダーやひまわりなんかはまだなんですが、それでも十分キレイでしたよ
http://mame7life.blog72.fc2.com/blog-entry-257.html

*Passion for the Dream:富良野&美瑛
次は「丘の街美瑛」の視察です! ここは風景を観光資源としているので、景観が第一! 電柱が1本もありません。
http://blog.livedoor.jp/pul12/archives/51174568.html

*パセリのお日様:北海道2007夏・その2
なんとも雄大な美瑛の丘、↑向こうの山は十勝岳です。マイルドセブンの丘(笑)ケンとメリー(スカイライン)の木(爆)
http://parsuke.exblog.jp/5761050

*Mixにゃんだわん:北海道旅行 ~2日目~
美瑛駅 美瑛軟石という大理石を使って建築されているそうです。私達のほかにも観光客がチラホラ
http://ameblo.jp/miu-chiro-jyera/entry-10037258267.html

*SweetSweetShoko:北海道旅行 ~ 美瑛 & 富良野
北海道旅行、3日目。宿の近くの滝です。白ひげの滝 きれいな水でした。
http://ameblo.jp/sweetsweetshoko/entry-10037279887.html

*シュミブログ:「北海道旅行 忘備録 2」
「ケンとメリーの木」から始まり、セブンスター、親子、名のない、哲学、クリスマスの、木、木、木。それぞれ味があっていいんだなぁ。
http://plaza.rakuten.co.jp/pirlo21/diary/200706200001/

*月島遊歩人つぶやきのブログ:層雲峡・美瑛・富良野
パッチワークの丘の町美瑛、本州では味わえない広々とした美しい丘が続きます。これが四季折々変化するのですから
http://yu-hobito.at.webry.info/200706/article_18.html

*Another diary:北海道 ~美瑛・富良野2~
翌朝、雷が鳴る雨模様。。。 少し小降りになってからパノラマロードへドライブに。↑これが見たかったんだ!
http://didier.exblog.jp/5659735

*Photo Of 北海道大陸:美瑛 Ⅰ
久々の美瑛です。いつ来ても素敵な場所で、全部がいい被写体に見えて困ります^^;
http://hoktairiku.exblog.jp/5681058

最新情報があったら、コメントでお知らせください。

カテゴリー:142国内旅行/名所旧跡 | 投稿者 xbheadjp : 2007年06月22日 09:19

■コメント

コメントしてください




保存しますか?